表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
灰色世界に命の雫を  作者: 白馬 鏡
プロローグ ep1~ep13
6/37

救うことと助けること

 「ヴィオラ、ポッドを出してくれ」

 「了解(リョウカイ)しました(シマシタ)

 ぼくの指示を認識したヴィオラがそう回答する。

 巨大コンピュータ『ヴィオラ』その両脇に広がるコンクリートで出来たまっさらな地面。ゴゴゴッと音を立て地面が開き、中から人が寝れるくらい大きなポッドがそれぞれに一つずつ計二つが出現した。

 ぼくはヴィオラの右手にあるポッドへ近づく。近づくとポッドが自動で開いた、ぼくは背に抱えていた少女を注意を払いながらゆっくりと下ろし、ポッドの中へ寝かせた。

 少女の存在を確認したポッドがゆっくりと閉まる。ぼくは傍に置かれていた端末に手を伸ばし、ポッドの操作を始めた。

 身体中に駆け巡る痛みを奥歯で噛み締めつつ手元に集中しながら出来る限りの速度で、一つ一つキーを打っていく。

 「……正気(ショウキ)ですか(デスカ)?」

 ポッドの指示を受けた時点で気づいていたのか?打たれたキーから自身に流れてくるコードで感づいたのか?ぼくが今やろうとしていることに気づいたヴィオラが、そんな音声を発する。

 「ああ、」

 ヴィオラの質問にぼくは冷静に返す。

 「それを(ソレヲ)彼女(カノジョ)()望んで(ノゾンデ)いるのですか(イルノデスカ)?」

 ヴィオラからの言葉に端末を操作するぼくの手が一瞬、止まる。その後すぐ、ぼくは操作を続行する。

 「ナノマシン。それで(ソレデ)彼女(カノジョ)()治し(ナオシ)ても(テモ)以前(イゼン)()違う(チガウ)(カラダ)()気づいた(キヅイタ)(トキ)……」

 「この子はぼくの呼びかけに答えてくれたんだ。助けてって、だからぼくはこの子は助ける!」

 発し続けるヴィオラの音声を遮るようにぼくは、心の中に生まれている決意を吐き出す。

 「……助ける(タスケル)ことは(コトハ)生かす(イカス)ことでは(コトデハ)ありません(アリマセン)僅かな(ワズカナ)(イノチ)()終わらせる(オワラセル)ことも(コトモ)助ける(タスケル)ことです(コトデス)

 「ヴィオラ。お前が言ってることは分かる。けどお前が言うそれは、ただの救いだ。助けることじゃない」

 「ウォロン、貴方(アナタ)()言い分(イイブン)()十分(ジュウブン)救い(スクイ)ですよ(デスヨ)

 「……いいから手伝えよ!」

 ヴィオラが発した一言に思わず端末を叩く。定まらない不協和音な呼吸。そんなに成りながらもぼくは、あの子を助けることに集中する。

 それから暫くの間この空間では、素早く叩かれるキー音と演算処理の行われる電子音だけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ