表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/33

1 鹿賀咲耶:Arch Wizard

 星暦二一二四年。

 粒子端末グリッターダストと呼ばれる素粒子状の電磁ニューロ・プロセッサを用いた次世代ネットワーク網『粒子センサ・ネットワーク』が世界を覆って五十年余り。

 環太平洋経済圏シーオービタル加盟国・日本フェザント

 同じ加盟国家の東南諸島連合(アーシア)の北東部に位置するこの国は、大陸国家企業連邦(ソユーズ)に対する地理的要衝だ。

 環太平洋経済圏シーオービタルの西側の中枢、日本フェザント首都『ニュートウキョウ』

 その街は都心七区(セントラル・セブン)を含む内郭二十三区インナーと、広大な外郭六百六十六区アウターで構成されている。

 この極東の首都(ニュートウキョウ)は長年、環太平洋経済圏シーオービタルが実権を握ろうと画策、大陸国家企業連邦(ソユーズ)も係争地化するために工作し、欧州経済戦略会議エウロパが傀儡化しようと暗躍する、世界の裏側のホットスポットだった。

 ありとあらゆる闇と影が跋扈し、表と裏の目論見が交わるマグマ溜まり。

 しかしニュートウキョウは表面上、打算的、結果的な平和を謳歌している、そんな街だった。


 その極東首都ニュートウキョウ上空を、星が流れた。

 丁度その空を、テレスコープAIアプリで補強エンチャントした古めかしい天体望遠鏡で眺めている、変わった男がいた。

 前髪の三分の一ほどが白髪の、若い男。


「流星……?」


 その男、住処セーフハウスのビルの屋上で、天体観測をしていた鹿賀カガ咲耶サクヤは流星を目撃すると、それが自分の運命の星であるとは知らず、粒子センサ・ネットワークへアクセスし、その情報を追った。


「スピンドルの周回周期と一致してる。降下艇ドロップボート? にしては温度が高すぎるか……発光しすぎだ。トラブルか?」


 センサ・ネットの速報系アングラ・サロンには、矢継ぎ早に怪しい流星の情報が書き込まれている。

 落下から約二分で既に一スレッドを消化し、次のスレッドが複数建てられている。


降下艇ドロップボートじゃあないな。光量は高いが……燃え尽きてない……外郭六百六十六区アウターフォールのどっか、山ん中に墜ちたか」


 超望遠テレスコープAIアレイの焦点座標に新たに数値を打ち込むと、高天軌道ハイオービットを回る宇宙コロニー群が映し出された。

 アングラ・サロンに寄せられた情報によれば、それは天体の欠片ではなく人口の流星。衛星軌道よりも更に上空、高天軌道ハイオービットと呼ばれる地球高軌道上からの落下物と推測されるとのこと。

 高天軌道ハイオービットを周回しているのは、宇宙開発公社スレイプニル所有の宇宙コロニー『スピンドル』だけだ。


 その情報は観測写真と共に、即座に粒子センサ・ネットワークを駆け巡り、小一時間ほどでアングラ・サイトに無数の魚拓(バックアップ)が作られ、二時間ほどで関係各所――おそらくは産業複合体メガ・コンプレックスからの情報規制が掛かり、三時間もするとスピンドルから降下艇ドロップボートが墜落した事実は、センサ・ネット上からは綺麗さっぱり消えてなくなっていた。


 それらの状況をセンサ・ネットで追い、一連の情報のバックアップを取り終えた咲耶サクヤは、大型のネットワーク・チェアのリクライニングを倒して体を預けた。

 流星を見たのは二十一時前。気が付けば日付は変わっていた。


「スピンドルからの流星……ね……」


 スピンドル。懐かしい名だ。

 生まれ故郷だった。

 咲耶サクヤの生業を支える、粒子センサ・ネットワークの知識と、脊椎に埋め込まれた粒子制御デーモンデバイスの制御技術を教え込まれた。

 そうして暮らしていた。ニュートウキョウに比べれば陰気臭い街だ。質素な暮らしぶりの、頭の固い学者の街。両親は二人とも研究者で、あまり家庭を顧みなかった。

 寂しさはあったが、若い咲耶サクヤは、そんなものなのだろうと達観していた。


 だが十五の夏、母が急逝し、その事で父はますます研究にのめり込んでいった。

 若い咲耶サクヤが、背後に広がる無限の深淵よりも、眼下に星空のように輝く夜の都に希望を感じたのは、無理からぬことだった。


 十六の誕生日にスピンドルを離れ、咲耶サクヤは地上へと降りると、親類を頼ってニュートウキョウへ根を下ろした。

 幸いなことに、スピンドル製の粒子制御デーモンデバイスは地上のそれよりも基礎設計が優秀で、その力でとりあえず食うには困らず、忙しくも生活が安定してきたころから、空を見上げる日が多くなった。

 天体観測はそんな手持無沙汰で始めた趣味だった。いつも宇宙の話ばかりする父を嫌っていたはずなのに。


 そんな郷愁を拭うように、地上ニュートウキョウの生活で身に着けた思考ルーティンが、集めた情報の分析を始める。


「スピンドルからの落下物。流星の規模からいってかなりデカい。当のスピンドルは沈黙。何かあったか。オレみたいな地上を夢見た若者の暴走、ってわけでもなさそうだし……そうすると、まあ……キナ臭いな……」


 そこへ、プライベート・サロンに通話の通知。匿名。

 咲耶のプライベート・サロンにアクセス出来る時点で、知り合いか、それとも居留守の類に意味がない相手だ。

 咲耶サクヤは脊椎に沿うように埋め込まれた粒子制御デーモンデバイスを、オペレーション・モードに。セットリストを演算戦にスイッチ。

 防壁《ICE》が展開したのを確認。そこから三秒待って通話に応えた。


「どちら様?」

「やっほー咲耶サクヤ。元気に働いてるか?」


 通話に現れたのは、少女のバーチャル・アバター。

 本人曰くは『美少女』らしい。

 以前「美人に見えるかは人に寄るだろう」と言ったことがあったが、その答えは、統計的な美的レベルを指しているのではなく『美少女』というデザインを指しているので、好みに合っても合わなくても『美少女』と呼称するのがマナーだそうだ。

 しらんがな。

 といった具合に懇意にしている情報屋トランジスタ村雨ムラサメだった。


「なんだ、村雨ムラサメか……」


 息を吐いて、再び脱力。チェアの大きな背もたれに体を鎮めた。

 五時間近くセンサ・ネットに潜って情報を集めていたので肩が凝って、粒子制御デーモンデバイスのある首から後頭部に掛けては熱っぽい。

 ネットワーク・チェアは首の粒子制御デーモンデバイスが押し付けられないよう、隙間が開けてあり、排熱機構ヒートシンクも付属している。

 人間工学に基づいて首や肩への負荷を減らす構造をしていると謳う高級品で、長時間体を預けても首や腰が痛くならない。下手なベッドより快適な位だ。


「なんだとはご挨拶だね。おもしろい情報を持って来てやったのに」

「スピンドルから墜ちた流星の話なら間に合ってるぞ」

「めずらしく耳がはやいじゃん」

「耳じゃない、目だ」

「目?」

「アングラ・サロンに最初に流れた映像、一つはオレが撮影して放流したやつだ」

「マジか」

「丁度、天体観測してた時だったからな」

咲耶サクヤのわけわからん趣味も、たまには役に立つんだね」

「他人からは良く分からんから趣味って言うんだ」

「そうなん? まあいいけど」

「話はそれだけか村雨ムラサメ

「ここからはお金取るけどいい?」


 おちゃらけていた村雨ムラサメのバーチャル・アバターの表情が少し引き締まり、情報屋トランジスタの顔になる。

 村雨の場合、アバターの表情は表情筋のスキャンではなく、粒子制御デーモンデバイスで制御しているだろうから表情は当てにならないが、話題が商売の話になったことは伝わった。

 咲耶サクヤは何も言わず、村雨ムラサメの口座にいつも通りの手付金クレジットを送金。


「まいど」

「それで?」

「その流星事件にはまだ続きがあってね。その三時間後ぐらいに、一隻、降下艇ドロップボートが降下してるんだ。定期便じゃないやつ」

「スピンドルから?」

「そう、スピンドルから。こっちは強力なクロークAIアプリを展開していたらしくて、領域警戒に出ていた、横須賀の領域支配戦闘機《A.S.F.》しか観測出来てないはずだよ。どうだい?」

「領域支配戦闘機《A.S.F.》にハッキングを仕掛けたのか?」

「追加料金」

「がめついな」

「それだけの価値はあると思うけどね?」


 にやりと笑う村雨ムラサメのアバター。アニメ調にややディフォルメされたその顔は、そういう表情でも嫌味を誘いにくい狙いがあるのだろう。

 とはいえ、ここで追加料金を取るのは、客を見定める村雨ムラサメ定番テンプレだ。無駄になる情報でもなさそうなので、しかたなく追加料金を送金する。


「で?」

「領域支配戦闘機《A.S.F.》の超級AI(アイギス)相手に、基地サーバーからデータを引っこ抜くなんてまねは出来ないけどね――でも、その情報は一旦、産業複合体メガ・コンプレックス系のネットに流れて、それからすぐに荒事専門の下請け組織(トラスト)依頼ランが放流されたんだけど、そこに添付されてた」

「その、降下艇ドロップボートの情報が?」

「そう」

「流星を追った降下艇ドロップボートの存在は、情報を遡った推測か……」

「信憑性は高いよ。そんな偽情報を大量に流す意味がないからね」

情報屋トランジスタの所見は?」

「別料金、と言いたいところだけど……」

「恩には着てやる、いいから話せ」


『二度目の別料金』は金を取る気はなく、サービスの名目で恩を着せるためにやっていることは、そこそこ付き合いも長いので知っている。

 段取りを崩されたことの抗議か、村雨ムラサメは不満そうな顔を一度見せてから、気を取り直して話を進めた。


「最初の流星の正体は謎。どの組織が確保したかも不明だけど、まあ、産業複合体メガ・コンプレックスの息のかかったところでしょ。日本フェザント軍が動いたとは考えにくいし」

「分からんことだらけじゃないか」

「企業の防壁《ICE》は硬いし危ないしで、気楽には仕掛けられないって……で、降下艇ドロップボートの方は、流星を追ってきたスピンドルの工作員エージェント。こっちには間違いなさそうだね。地上側は民間組織(ヤクザ)を使って様子見……ってところかな」

「……なるほど。それで、オレのとこに話を売りにきたのか」


 上目遣いに咲耶サクヤを見る村雨ムラサメ


「そういうこと。お買い得でしょ?」

「どちらかと言えば、オレが口を滑らせるのを期待して話しに来ただけだろ……まあ、情報は助かったよ」


 鹿賀カガ咲耶サクヤは、一介の違法請負人ソードオフや、民間組織ヤクザ組織構成員トラストなどではない。

 若いとはいえスピンドルからやってきた魔術師ウィザード

 産業複合体メガ・コンプレックスがそれを放っておくわけもなく、咲耶サクヤはカドクラ傘下、アルテミス・ワークスの企業工作員エージェントに収まっていた。

 それも粒子センサ・ネットワークを操らせれば最強を誇る超級魔術師アークウィザードと称されて。

 だがしかし――


「……こりゃ明日あたり、会社から呼び出しが掛かるな……だるぅ」


 現在午前二時過ぎ。

 最強の工作員エージェントは、企業勤めのサラリーマンの苦悩をにじませるのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ