表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/68

香里の場合 ⑥そして3年後、事件が起きる

結婚しても、私達は寝室を別にしていた。

清彦さんの実家である古い一軒家に住んだが、

夜寝る以外は、リビングで食事をし、テレビも観るし、一緒に過ごす。

まるでシェアハウスの住人のように互いを尊重し生活する、そんな感覚だった。

戸籍の上では夫婦、でも互いに最も信頼しあえる友人として

暮らすよきパートナーだったのだ。


しかし人間の欲はきりがない。結婚できただけでも勲章ものなのに、

私は無性に子供が欲しくなった。それは本能に近い気がする。

そして無理を承知で、清彦さんに頼み込んで

人工授精することにしたのだ。


最初は、『もう、別の人のでもいいじゃない。』と逃げ腰だった彼だが、

出生を複雑にするのはよくないと私が押し切った。

こんなに優しい人の赤ちゃんが欲しい。心底そう思ったのだ。


『ああ、もう死ぬかと思ったわ~ッ。』

彼が、ヨロヨロと倒れ込むように踏ん張って、

絞り出した精子で、見事妊娠にこぎ着けた時は、

二人で泣きながら喜んだ。


そして春頃、私は男の子を産んだ。清彦さんは喜んで、 

永久とわと名付けた。


『母親に見せてあげたかったわ~~。そう思うと泣けてくる。』


そう言って、感涙にむぜぶ清彦さん。

永久に、私達家族が幸せに・・・祈りに似た思い。

(私達、家族になっていくんだ・・・)

ささやかな希望に満ちていた。


そして平穏な毎日が過ぎ、永久が2歳になったある日、

保育園に迎えに行くと永久がいなくなっていた。

家族の代理だと言う女性が永久を連れて行ったらしい。


(まさか、誘拐????)


ウソ!!ごくごく平凡な私達が、どうして???私は生きた心地がせず、

慌てて彼に電話した。治療中の彼を無理につないでもらった。


『清彦さん、永久が、永久が・・・』

『どうしたの、香里さん。』

『永久がいないの、誘拐されたかも知れない。どうしよう~ッ!?』

『ええ~ッ???』


保育園で、私達は永久を連れて行った女性の印象を

保育士の先生に聞いた。

30代後半で、痩せ形、背が高く、顔立ち派手めの美人だったと言う。


それを聞いた、清彦さんは顔色を失う。


(どうしたの?顔見知りの人???)


不吉な予感・・彼が人に恨まれる根拠はあるのか?


『心当たりがあるの・・。黙って、私に任せてくれる?』


彼はそれだけ言うと、一目散に駆けだす。

私はその後ろ姿を見て、もう帰ってこないのではと不安になる。


その日、彼は帰って来なかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ