表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/68

公彦の場合 ⑨意外な結末

その後、公彦は冴子を会社の玄関前で見つける。

公彦は一言礼を言いたくて、

夕暮れ、帰宅を急ぐ人の群れの中で、冴子を待っていた。

冴子は、公彦の顔を見るなり、にこっと笑う。


『事態は一段落したみたいね。』

『ええ、あなたの言う通りだった。ありがとう。息子は助かりました。』


涼介は一週間ほど入院後、学校に行かなくなったが、

その後転校の手続きをとって他校に転入することになって、随分

落ち着いたようだった。


夏休み中は、修子の実家の造園業を手伝い、笑顔も見られるようにもなった。

公彦と修子は、ひとまず安心したのだ。


『でも、安心しちゃダメよ。またもう一波乱あるから。』

『えっ?それはどういう・・・?』

『・・・ソレは、直にわかるわ。』

『・・・・』


冴子はそう言うと、意味ありげに微笑み、帰っていった。

またしても、煙に巻かれたような気持ちでいる公彦だった。


(もう一波乱?何なんだ・・・・)


翌年、修子は女の子を産んだ。名前は優美。

歳の離れた妹を涼介は可愛がっていた。

表面上、おだやかな日々が過ぎていく。


それから、優美が歩き出した頃、公彦が会社の部下を家に連れて来る。

玄関に出た修子は絶句。涼介の家庭教師だった山本裕真だった。

(なんで?)

裕真は、驚く修子をよそにすました顔で居間に座った。

公彦は、にこやかに裕真にビールをすすめる。

二人は帰りにばったり駅前で会ったという。


『いやあ、彼がうちの涼介の家庭教師だったとはね、今日初めて聞いて驚いたよ。』

公彦は終始上機嫌だった。

また子育てに忙しくなった修子には、裕真がまぶしく見えた。


その夜、自分の気持ちが押さえきれず、裕真にメールする修子。


(あなた、今も素敵で、びっくりした。私はすっかりオバサンで恥ずかしかったわ・・)


すぐに、返事をくれた裕真。


(そんなことないよ。修子さんはキレイだって。でも・・もうメールはダメだから)

(そうよね、わかってるけど・・・私は・・今でも・・)

(気持ちは嬉しいけど、オレ、好きな人いるから。それに、丸山課長、いい人で

 好きなんだ。尊敬してる。だから、ゴメン。さよなら。ありがとう、修子さん。)


あの裕真に好きな人?涙がでる。

寂しさと切なさに、修子は胸がしめつけられるのだった。


その裕真の好きな人はあの内宮冴子。


『あなた、優秀だけど、とっても邪悪!!』

廊下ですれ違った裕真に、そう言い捨てた冴子に一目惚れした。

(邪悪なオレ、もっと叱ってください。冴子さん!!)と恋している。


大学卒業後、某企業の研究室に入った涼介。

ある日、連れてきた恋人に、公彦と修子は驚いた。

中学校時代、涼介をイジメた主犯格の北山雅史だった。


あの頃の自分たちは、自分の本心にとまどっていたと笑顔で話す二人。

同性愛者であることをカミングアウトした涼介に、公彦と修子は心中穏やかでなかったが、

死なれるよりはマシと思うしかなかった。




















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ