表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話  作者: 雨海月子
27章 クロスステッチの魔女と引きこもってみる日々

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

608/1040

第608話 クロスステッチの魔女、ちょっぴり間違える

「あなた、《ドール》達に何か買ってあげたいの? だったら、うちの石をどうかしら。魔女には指輪にしかできなくても、《ドール》の大きさならどうとでもできるわよ」


「うっ」


 私が迷っていることに気づかれたようで、店員の魔女がニコニコと笑みを浮かべたままこちらに寄ってきた。彼女はブローチや首飾りをつけているだけでなく、襟や手首にも石のついた飾りをつけていて、歩く度にそれらがこすれる良い音がしている。


「店員さん、このブローチいただけるかしら」


「はあい、ただいまー」


 別の魔女が大きな石のついたブローチを、値札も見ずに買っていくのを横目では見た。羨ましいとは思わない……そりゃあ、いつかはあれくらい気にせず買い物をしてみたいけれど。とはいえ染みついた平民根性というか、大金を使うのに恐れは消えないのだ。靴だって、相当迷った。まあ、今回はどう頑張っても、手持ちのお金が足りないのでブローチは買えないので、いつか手にしてみたい素敵なもの、に大きな石の装身具を加えてみることにする。いつかそういうのを自分のお金で買って、とっておきのお出かけの時につけていく自分は、誰が見ても立派な魔女だろう。


「マスター、このあたりの石でみんなでお揃いのものとかどうです?」


「やってやって! アワユキもお揃いしたい!」


「わたくしもそういうの、いいなって……」


 三人からそう言われて、私はお揃いにするなら、という視点で石を見始める。また店員の魔女に声をかけられたのは、その時だった。


「皆さんでお揃いをねだられているのでしたら、これはどうでしょう? あなたの瞳の色をした、青蛍石ですよ。それと、追加でお金を出してくだされば、加工もしております。台座につけて首飾りにしたり、腕輪にしたりですね。細工一門ではない魔女は、よく頼んでいきますよ」


 確かに、お揃いにしても加工するアテはなかった。だから、追加のお金を出して加工してくれるのは、とても嬉しい。


「よし! その石と加工、お支払いします! ……ただ、もう大きいお金なくなっちゃったんで、細かいのでいいですか?」


「大丈夫よー」


 細かい銅貨しか残っていなかったので、全部合わせた値段を頭の中で計算しながら銅貨で払う。店員の魔女に渡すと、彼女は指で数えた後で二枚をこちらに戻してきた。


「ターリア様の銅貨なら、これで足りてるわよ。難しいものねえ、お金って……」


「今日初めて間違えたのが奇跡です」


 大人しく受け取ると、紙と羽ペンを渡された。住んでるところを書き、水晶の波を交換し合う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ