表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話  作者: 雨海月子
24章 クロスステッチの魔女のへんてこな冬
542/1022

第542話 クロスステッチの魔女、年越しの祭りをする

 なんとかごちそうとコイン磨きなどの、年越しの用意が終わった時には……年を跨ぐ夜が、訪れようとしていた頃合いだった。冬至を過ぎたとはいえ、冬の日はまだまだ早く去っていく。今日は魔法の灯りだけでなく、前に買っていてそのままにしていた蜜蝋燭も灯した。


「まあ、珍しいこともあるんですね」


「たまにはね。蝋燭って贅沢な感じがするんだけど、いいでしょう?」


 魔法があるのに、わざわざ火を用意する理由がない。というわけでつい今までの沁みついた習性で買ってしまっていたけれど、しまい込んでいた。マッチで火をつけると、甘い蜂蜜の匂いが漂う。蜂蜜はケーキにも混ぜているから、ぴったりだ。


「いい匂いー!」


「いい匂いよねえ」


 蜜蝋燭は、ちょっとした贅沢の匂いがする。あの村では、獣の脂から作った蝋燭がほとんどだった。それこそこういった年越しの祭りや、結婚式なんかに、この匂いを嗅いだものだったっけ。離れて時間が経っているから、そういうことを思い返せるようになっていた。


「じゃあごちそうを並べて、お祝いをしよっか!」


 鍋からたっぷりの具沢山シチューをよそい、喜ぶ三人に手伝ってもらいながら皿を並べる。魔法で作りたてのパンを大きく切って、砂糖菓子も積み上げた。

 時間をかけて煮込んだから、すべての具材が柔らかくほぐれていく。というか、一部の芋は想定より溶けてしまっているような気がした。絶対に小さくなっている。まあ、そんなこともあるか、と思いながら飲むと、やっぱりおいしく作れていた。


「おいしいです!」


「おいしー!」


「ありがとうございます、あるじさま」


「上手に作れてよかったわ」


 褒められると、悪い気はしない。鍋に一杯作りすぎてしまったから、当面の間、食事はこれになりそうだった。ちょっと食料を使いすぎた気もするけれど、祭りだからこれでいいやとも思えた。魔法で作るパンだってあるし。


「それからケーキも食べよーう!」


 シチューでおいしくお腹を満たした後は、ケーキを食べることにした。干し果物とナッツ、蜂蜜を混ぜ込んで焼いたケーキ。それを切り分ける時にこっそり、ケーキの下に銀貨を入れておいた。焼くときに混ぜ込むのが間に合わなかったのは、内緒のことだ――お師匠様の育ったあたりでは、そうするものだったらしい。


「どうかしら?」


 これも、初めて作った割にはおいしくできたと思う。《ドール》達もこくこくと頷いてくれて、私としても満足だった。楽しく話しながら、年越しの夜の月がゆっくりと頭の上へ行こうとしているのを見ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ