表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話  作者: 雨海月子
22章 クロスステッチの魔女の再訓練
484/1023

第484話 クロスステッチの魔女、大掃除する

 それから家に帰れたのは、半月ほど後のことだった。秋を丸々かけてニョルムルに渡って以来だから、半年以上は帰っていない。


「あー……やっと帰ってこれたわね!」


「また大掃除をしないといけませんね、マスター」


「お手伝いしますわ」


「アワユキもやるー!」


 家に帰ってみると、埃がそれなりに積もっていて掃除のし甲斐がありそうだった。今回も精霊を呼んで手伝ってもらおうと思うけれど、その前に荷解きをしないと。


「まずは全部の窓を開けてきて頂戴」


「「「はーい!」」」


 みんなで手分けをして窓を開けてきた後、風の精霊を呼びだす魔法を刺繍する。前に家の中をめちゃくちゃにするほどの大風を吹かせてしまった反省から、今回は小さく刺繍をした。魔力を込め、精霊を呼びだす。今回は、ちゃんと精霊にいい感じの風を吹かせることができた。埃と淀んでいた空気が一気に抜けて、爽やかな空気に入れ替えらえる。


「すっきりしたわねー」


「ええ、よかったです」


「あるじさま、次は何をしますか?」


「そうねえ。じゃあこのまま、大掃除とお洗濯をしたいから……掃除を手伝って頂戴な」


 小さなはたきや雑巾を余り布で軽く作って、三人に手渡す。体が小さくて空も飛べるものだから、私の手の届かない窓枠の上の方から埃を落としてくれたりもする。


「アワユキ、埃だらけにならないように気を付けるのよ。ルイスやキャロルが埃を落とした後に、雑巾で拭いてあげて」


「わかったー!」


 いい子のお返事だけれど、ちょっと心配だった。ベッドの上の布団類を洗うべく抱えながら、最悪、アワユキもまるごと洗おうなんて計画していた。


「私は洗濯をしてくるから、お掃除続けててね」


 そう言って大きなたらいと一緒に家を出て、近くの小川でまとめて洗い物をした。今日はお天気がいいから、半日もあれば乾くだろう。……乾かなかったら、魔法で何とかできると思う。いくつか心当たりがある。


「あー、ニョルムルでもうちょっと石鹸を買っておけばよかった。それに、あの綺麗な杯……また行かないと」


 あの街は珍しいつくりをしていた。大体が商売をしている街だなんて、都にだってあまりない。けれどいつか、あの方法に気付いた人間達があのような街を増やすのだろう。次の冬……か、その次の冬には、またあそこに行きたいと思いながら、石鹸で布団をざぶざぶと洗った。いい匂いがして、虹色の泡が広がる中を濯いでいく。家の窓から見える木の枝に、布団を干した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ