表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話  作者: 雨海月子
22章 クロスステッチの魔女と赤い呪い
461/1026

第461話 クロスステッチの魔女、大人しくする

 目の色が紫になってしまった上に、困ったことに私の魔法がうまく使えなくなってしまった。いくら疲弊していても《砂糖菓子作り》に失敗すると思ってなかったので、正直へこむ。


「呪いがどんなものか調べがついたら、それを解く魔法が作れる。絶対に解けない呪い、というのはないのよ」


 私の相手をしてくださった《裁きの魔女》様に励まされ、魔力の回復に良いというお茶をいただいた。甘ったるい匂いに反して、味は驚くほど苦い。


「せっかくニョルムルに一冬もお部屋を取ったのに……戻れますか?」


「冬ももう半分過ぎそうなところでしょう? さすがに残り半分の間で戻れるかは、なんとも言えないわねぇ」


「うぅ……」


 荷物はお師匠様が回収し、マルヤにも話は通しておいてくれるらしい。とはいえ、せっかく取った宿から冬半ばで出ることになるのは少し辛かった。でも呪われた身で街中に降りて、何かしてしまってからでは遅いから、納得はできる。感情の整理が必要なだけで。


「とりあえず、牢屋ではなく客間に案内するから、そこでしばらく過ごすこと。食事は三食食べる派なら用意させるので、あんまり部屋から出ないように」


「わかりました……勉強してます」


 魔法は使わないようにね、と釘を刺されながら、私は客間だという部屋に通された。罪人ではなく証人で裁判が長引く際に使う部屋の、ひとつなのだと言う。

 部屋まで案内してくださった《裁きの魔女》様と別れる間際、私と一緒だった方の《裁きの魔女》様のことを聞いた。


「あの方は、大丈夫だったんですか?」


「《ドール》のパーツや装備は一部壊れたけれど、当人は無事よ。ピンピンしているわ」


「よかったです」


 じゃあね、と手を振って彼女は行ってしまったので、私は大人しく部屋に入った。

 あの森にある私の家より、一回りも二回りも大きい部屋。机に椅子にベッドがあり、壁には上等なガラスの鏡までかけてあって、最低限の生活の用意は整っている。《ドール》達をカバンから出してあげて事情を説明すると、三者三様に私の紫になった瞳を見ているようだった。


「本当です、マスターの瞳が紫色に」


「戻るというお話で、本当によかったですわね」


「でも、アワユキとお揃いって感じがしてこれはこれで好きー!」


 アワユキの素直な感想に、いつの間にか肩に入っていた力が抜けるのを感じた。一気に疲れも出る。《裁縫鋏》の魔法を切り抜けていたから、当然だろう。

 まずはふかふかの布団に入って、夢のない眠りにつくことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ