表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話  作者: 雨海月子
18章 クロスステッチの魔女と小さくなった《ドール》
403/1025

第403話 クロスステッチの魔女、お風呂で盛り上がる

「この時間なら赤札一枚だし、ほとんど人はいないと思ったんだけど……」


 困惑した声は、少し低い女のものだった。


「私は気にしないけれど、あなたが気にするのなら出た方がいいかしら?」


「い、いえ! その、驚いただけで……」


「どうせお互いの姿だなんて、煙で見えないもの。あったかいわよ」


 では、と彼女が湯に沈み、気持ちよさそうな声を出す。かすかに湯煙の中から見えた女の姿はよく鍛えられた女戦士のもので、体のあちこちに傷ができていた。


「あたし、“灰色熊の“カリラっていうんだ。ここには毎年、湯治に来てる。春まで滞在する予定だよ」


「私も春まで。クロスステッチの魔女よ、よろしく」


 魔女様!と驚きつつも、カリラは私の差し出した手に握手を返してくれた。


「それじゃあ、沢山人がいるような気がしたのは……」


「私のお人形さん達よ。ほら、ご挨拶なさい」


「ルイスです」


「キャロルといいます」


「アワユキなのー!」


 カリラが驚きつつも声のする方へ手を差し出すと、三人がそれぞれに小さな手でカリラの指を握って握手した。ひえ、と小さな声が漏れて、桶が揺れる。


「魔女様はお人形を連れてるという話、本当だったんですね」


「ええ、みんなかわいい子達よ」


「へえ……いいな、お人形」


 カリラは私に興味津々な声色をしていたから、私も楽しくなって色々と聞きながら話してしまった。合間に蜂蜜酒を飲んでいると、カリラは「あたしも持ってくればよかった」と悔やんでさえいた。


「好きなの? 蜂蜜酒」


「たまに自分で作る。蜂蜜を水で割って、革袋に入れて歩いてると、そのうち酒になるからね」


「あー、なるほど。今度やろうかな……同じような仕組みでチーズが作れるのは聞いたことあるけど、そっか。樽じゃなくても作れるのね、蜂蜜酒って」


 カリラはニョルムルよりさらに北の方の出身だそうで、そこでは湯治……温泉による治療の伝説があるらしい。今は傭兵をしているということで、古傷には温泉が一番だと力説していた。


「うちの地元には、地元のやつでも滅多に行けないような山奥に湯が沸いていてね。猟師が傷を負わせた熊が逃げたと思ったら、そこで傷を癒していたなんて伝説があるんだ」


「そういえば、似た話を聞いたことあるかも。私が聞いたのは鹿だったかな」


「そもそも地面からお湯が湧き出してきてるんだ、きっと不思議な力もあるんだろうね」


 住んでいたところは全然違っていたはずなのに、意外なところで繋がりがあるのは興味深い話だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ