表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話  作者: 雨海月子
15章 クロスステッチの魔女と魔法修行

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

304/1037

第304話 クロスステッチの魔女、弟子入りを志願する

「私は当時、お師匠様……魔女様は、村の他の人々のように長居するとは思ってなかったの」


 当時、村から出たことのなかったただの人間の田舎娘は、身分の高い人はもちろん町の人さえロクに見たことがなかった。それでも、お師匠様の立ち居振る舞いを近くで見ていれば、本来は自分達と住む世界が違う人だとわかっていた。こんな人が、こんな寒村に長居することは、ないだろうと思っていた。


「そもそもお師匠様は自分で用意した寝具とかを持ち込んでて、村長の家には屋根だけ借りてるようなものだったから。だからやっぱり一時的なもので、魔女の時間感覚次第だけど『ずっと』はいないだろうなって」


「なるほど……」


 そして魔女様が去れば、自分はいつも通りの仕事に戻るだろうと……そう思いながら、家事をしていた。冷たくなっていく川の水を汲み、冬の蓄えに手をつけないよう厳命されながら料理をして、仕事の中に薪割りと枝拾いが増えていく、秋の記憶。それでも見上げた木の葉が色づいていたことや、虫の鳴き声が何かの音楽のように聞こえていたこと。甘い木の実を集めて作ったジャムのことを、今もよく覚えている。ただ、辛いだけの記憶ではなかった。綺麗なものは、寂れた村にもあったのだ。


「どうして、マスターは村を出たんですか?」


「うんうんー、今のまんまだとマスター、村から出なさそうー」


 ルイスとアワユキの言葉に、外から見るとそう見えるのか、と私は苦笑した。あの小さな村にも美しいものはあったと、そう言いながら昔話をしていたからだろう。


「……あの日、洗濯物を干していたら、お師匠様が来てね。『ちょっと借りるよ』だけで連れ回されるのはまぁ、いつものことだったんだけど。その日は箒の後ろに乗せられて、随分と遠くまで出かけたわ。村で一番高かった、昔の塔が見えないようなところまで行くのは、初めてだった。言われた花を探して摘んでいた時、ふと見上げた景色のどこにも、塔がなかった」


 今まで当たり前にあると思っていたものが、箒で半日しない距離を進んだらなくなってしまったことを。その衝撃を。村から出たことのなかった小娘にとって、それは世界がひっくり返るほどの大きなことだった。


「『塔が見えません』と言った私に、お師匠様は笑ってたわ。『あんたがすべてだと思ってる村も、塔も、本当にちっぽけなものなんだよ。決めなさい……村に戻って仕事と役目に縛り付けられ、鎖の隙間から美しいものを眺めるだけの人生か。それともここで仕事と役目を破り捨てることを選んで、あたしの弟子になるか』って聞かれて、帰るつもりだったのに。不思議なもので、するっと『弟子にしてください』って言ってしまったのよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ