表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話  作者: 雨海月子
12章 クロスステッチの魔女の気まぐれ旅
249/1021

第249話 クロスステッチの魔女、次の目的地へ発つ

 おいしい魚料理を食べて、次の日に出発することにした。ここもとても楽しいけれど、もっと遠くまで、色々なものを見に行きたいから。アイシャ達にそう言って、私はさらに遠くへ行ってみよう、と話した時だった。


「それでしたら、魔女様。ここから馬で北に三日行ったところに、物珍しい景色が見られると有名な山がございますよ。大昔に、そのあたりにあったという町の遺跡が丸々残っているんです。なんでも、急に山の上に魔法で押し上げられて人が住むには辛い場所になってしまったから、捨てられた町だとか」


 魔法は万能だと思われることが多いけれど、実際にはそこまで万能ではない。特に、現代の魔女はそうだ。魔法の制御に重きを置いているから、古い魔法ほどできないこともある。


「遺跡の名前は、その町にいたという魔女の名前を取って《ダイアライアの町痕》と呼ばれていますよ」


「伝説の魔女、ダイアライアの?」


 ターリア様よりも古い、伝説の時代の魔女の名前が聞こえるとは思わなかった。強い力を持ち、人を助け、時に気ままに振る舞った魔女。時に愛され、時に恐れられた魔女ダイアライア。彼女が遺したとされる魔法はどれも古く強く、地形を変えるような魔女としてダイアライアの名前が出るのはおかしな話ではなかった。

 その遺跡が町の名前で呼ばれないのは、山から降りた人々が元の名前と同じ町を再建していて現代にも残っているから、混乱を避けるためなのだとか。その他色々なことを教えてもらって、次の日の朝に出発することにした。


「マスターはここを気に入られたようだったから、てっきり長居をすると思っていました」


「それも考えたんだけど、行けるところまで行ったら帰りも考えないとなー、って思い始めてね。冬の用意をしないと」


 薪なんかは前回の残りをある程度使えるとはいえ、保存食はまた用意しないといけない。そんなことを話ながら、随分とうまくなった箒さばきで町を出た。


「たのしみー!」


「古い魔法の遺跡って、なんだかワクワクしますね」


「私もすっごい楽しみ! 魔女ダイアライアの遺物はあちこちにあるとはいえ、生で見られる機会は貴重だもの」


 それが《砂糖菓子作り》の魔法を発展させて、空中にキャンディーを作るような無害な魔法であったとしても、魔女ダイアライアの遺物の取り扱いは厳重が求められる。恐らくこれから行く遺跡は、魔法そのものではなく魔法のかつてかけられたことがある場所、というものなのだろう。もしかしたら、遺跡番の魔女なんかもいるかもしれない。夢を膨らませながら、私は箒で遺跡へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ