表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話  作者: 雨海月子
12章 クロスステッチの魔女の気まぐれ旅
240/1020

第240話 クロスステッチの魔女、結局荷物が増える

「おいしいわね、これ」


「おいしいです!」


「アワユキにはかりゃーい……」


 人に聞いてみるとユーリッツは魚、ポルレはナッツのことのようだった。川で採れる白身魚で、焼くよりも煮るとおいしいのだという。深緑色の身体に、黄色いひれと模様が特徴だと教えてくれた。普段はなんとなくそこまで魚を食べないのだけれど、これはおいしかったから、買ったりしてもいいかもしれない。釣ってもいい。ポルレはナッツの一種で、やはりこの辺りで採れるものなのだという話だった。


「他の国ではあまりないという話みたいだけれど、この国では一番採れるから一番安いんです」


「こんな風に香辛料が沢山入ってる料理なんて、私にはとても贅沢に感じます」


「うちの国ではよく手に入るものばっかり入れてますからね。その代わり、こちらでは西ほどお野菜はできづらかったりしますよ」


 そんな話をしながら、辛さが苦手だったアワユキには口直しに砂糖菓子を作ってやる。ルイスの方は平気なようで、私が取り分けた分をおいしそうに食べていた。


 伸びパンで汁までぬぐっておいしく食べ終えた後、私は素直に「おいしかったあ」と口に出していた。お皿を下げに来た魔女に「それはよかった」と微笑まれて、少し恥ずかしい。


「あなたはどこの一門の子?」


「私は刺繍の一門、クロスステッチの魔女です」


 じゃあ、と彼女が一枚の刺繍布を私の手に渡してくれた。パンを作るための魔法の刺繍に似ているが、少し違う。これって、と呟くと、彼女は「《伸びパン作り》よ」と言った。


「私のはまた刺せばいいから、あげる。せっかくの旅の魔女なんですもの」


「ありがとうございます……!」


「あと、この料理に使ってるものが買いたいなら、組合を出てまっすぐ行ったところにある人間の街で買えるわよ。よかったら、楽しんでいって頂戴」


「親切な御方でよかったですね、マスター。僕も食べたいです」


 そう言ったルイスの横で、アワユキは「えー」と言っていた。アワユキには何か甘いものか、そこまで辛くないものを用意しよう、と思いながら、お金を払って組合を出る。


「いらっしゃい……おや、その服装は魔女様ですね? うちで魚をお買いで?」


「さっき組合で食べさせてもらった、ユーリッツとポルレの煮物がおいしかったの。ユーリッツくださいな」


「あいよ!」


 新鮮そうな魚を売ってもらって、魔法で冷やすように保存してカバンに入れる。今夜、自分なりに料理してみてもいいかもしれない。


「マスター、荷物減らしに来たはずなのに、結局増えちゃいましたね」


「……あ」


 言われて気付いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ