表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスステッチの魔女と中古ドールのお話  作者: 雨海月子
11章 クロスステッチの魔女とばらばらの《ドール》
228/1023

第228話 クロスステッチの魔女、《ドール》の身体を考える

「おはよう、ルイス」


「おはようございます、マスター」


いつも通りに目を覚ましたルイスの頭を撫でると、きゅっと私の服の裾を掴んで甘えてきた。かわいいがすぎる。ステューが用意してくれたお茶を飲みながら、ルイスにもたっぷりと砂糖菓子を与えた。


「ルイス、今回の検査で目立った異常はなかったよ。ただ、あんたは自分が思っているよりも魔力消費の大きい体をしている。《刺青の魔女》が刻んだ刺青自体も、魔力を欲しがるからね。だから、この弟子も言っていると思うけど、こまめに砂糖菓子を食べるように。足りなかったら遠慮なく言えばいいんだよ、この子もわかっていてあんたを連れ歩いているんだからね」


「わかりました。マスターの砂糖菓子は、優しい味がするから好きです」


本当にいい子だねえ、とお師匠様にルイスを褒められて、悪い気はしない。私に合わせて育ってくれた、私だけの《ドール》なのだ。先代の持ち主が現れたとしても、大金を積まれたとしても、手放すつもりはない。

 組み立てが終わった後は、丸いテーブルを囲んでお茶会となった。ルイスは机の上に座って、砂糖菓子を食べている。私には紅茶と焼き菓子が出た。


「お師匠様、あの拾った《ドール》のことなんですが……もしあの子の首から下が見つからなかった場合、あの子の身体はどうなるんですか?」


「その場合は、新しく作ることになるわね。首から下のボディは、直しきれない壊れ方をした時や、単純に取り替えたい時のために、替えを作ることがあるもの。買いたいって言えば、普通に手に入るわよ。《魔女の夜市》でも売っていたでしょう?」


「ええ、足や手などがバラバラで売られてました」


「頼めば頭以外丸ごととか売ってくれるわよ」


 なるほど、と言いながら焼き菓子を口にする。おいしい。《魔女の夜市》で見かけたのは腕や足、球体関節などを細々と買って、元の《ドール》のパーツを組み替えていくためのものが多かった。後は、頭や核まで全部一揃いになっているものだった。その気になれば、結構どうとでもなるらしい。


「僕、あの子がどうなるか心配なんです。でもお優しいマスターなら、あの子をきっと可愛がってくれるだろうなって」


「期待が大きいわね。あの《ドール》はちゃんと本来の持ち主が現れる可能性もあるけれど、現れなかったらちゃんと面倒見てあげるのよ。ルイスの期待を裏切らないようにね」


「わかっています。まあ、100年後になるかもって言ってましたが……」


 《天秤の魔女》に選ばれるような魔女達は、実はかなり年を取っていることが多い。それでさらっと100年という言葉が出るのだろうと、私は思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ