表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天使か悪魔か  作者: まくらのおとも
2/71

第二話



 心地よい微睡の中、ふわふわとした心地良い気分に浸っていた蓮は意識を覚醒させた。


(えーっと、確か起きたら知らない森の中にいて、深呼吸したら全身が痛くて痛くて気絶しちゃったんだっけ?もう全然痛くないし、自分の体じゃないみたいに絶好調だよ!それにしても、また知らない場所なのかな?目を開けてるはずなのに何も見えないや……。)


 つい先程の事を思い出していた蓮。

 意識を失う原因となった途轍も無く激しい痛みは無くなっており、むしろ今まで生きてきた中で最も活力にあふれており調子がいい。

 目を開いたがそこは暗闇であった。光が一切なく、自分が目を開いているのか疑いたくなるほどである。


(なんだか水の中にいるみたい。息はできるんだけど……。何かに包まれてるのかな?どうやって出たらいいんだろう?)


 そう思った瞬間、蓮を包んでいた球体が溶けるかの様に消えていき、体が落ちていく感覚がした。


(うわっ!お、落ちる!)


 恐怖でぎゅっと目を瞑り、この後来るだろう衝撃を想像する蓮を襲ったのはふわりとした感触であった。


「おはようございます、蓮。体の調子はどうですか?」


 聞こえてきたのは意識が途切れる寸前に聞こえた声と同じ、暖かく優しい声だった。

 驚きながらも目を開いた蓮が見たのは優しそうに笑う男の顔だった。


「え、う、うん。おはよう、ございます。か、体も大丈夫、です……。」


「そうですか、それは良かった。」


 そう言って男に両脇に手を入れられ地面へと下ろされた蓮。どうやら目の前の男が受け止めてくれたようだ。

 朝の目覚めから、意識的には少ししか時間が立っていないのに、摩訶不思議な事が続きすぎて混乱している。

 何から考えていいのか分からないが、とりあえず目に見えるところからかな、と目の前に立つ人に目を向ける。


「あ、あの…、えーっと…、だ、誰…ですか?」


「ふふっ。お分かりになりませんか?」


 そう言われてじっと男を見つめる蓮。10年に満たない人生のほとんどをベットの上で過ごしてきた蓮の知り合いは医者や看護師くらいのもので、記憶を巡ってみても目の前で笑みを浮かべる男性には見覚えがない。

 しかし、何故だか慣れ親しんだ様な安心できる様な感覚を覚える。ふと視線を横に向けると、そこには先程自分を受け止めてくれた純白の羽が目に入った。


(羽?て、天使さんなのかな……。ん?天使?)


 カチリと何かがハマる感覚がした。


「ルー?ルーなの?」


「はい、正解です。蓮が名前をくれた、ルーですよ。」


「ルー!!」


 そう言ってルーに飛びついた蓮。

 ふわりと抱きとめられ、満面の笑みを浮かべるのだった。


 突然知らない男から、私はあなたが持っていたぬいぐるみですよ。なんてふざけた事を言われて信じられる人は居ないだろう。だか、何故だか蓮の中に疑いの気持ちは全く浮かばなかった。

 それどころか、名前を呼び抱きついた瞬間から自分たちの間に強固な繋がりができるのを感じた。

 それが何なのかは分からない。しかし、今までずっと1人だった蓮にとって特別な繋がりである事は間違いないだろう。



 地面に座り、暫くの間2人で話をしていた蓮とルー。殆ど蓮が一方的に話をしていたが、ルーはニコニコとした笑顔のまま、うんうんと相槌を入れながら話を聞いていた。


「ーーそれでね!それでね!こーーーんなおっきなお城たってるんだ!いってみたいなーとか思ってね、頭の中で想像して、旅したりもしたんだー。ほら、僕外にでれなかったからさ……。」


 ふと、悲しみを含んだ様な複雑な表情を浮かべる蓮。


「では、色んな場所に行ってみますか?もう元気になったでしょう?」


 ルーに言われてハッとした蓮。

 ルーに会えた興奮で半ば忘れていたが、自分のものとは思えないほどの体の調子は良くなっている。身振り手振りを交えながら長時間話しているのに倦怠感も痛みも襲ってきていない。


「そういえば!病気治ったのかな?調子がすっごく良いんだ!というか、ここってどこなんだろう?僕、病院に居たはずなんだけど……。」


「うーん、どこなんでしょうか?私にもここがどこなのか……。」


 蓮は、話すのに夢中で周りのことなんか見てなかったなーと思いながら見回してみる。

 周りは鬱蒼と生い茂る木々に囲まれ、2人のいる場所だけがぽっかりと穴の空いた様に丸く小さな広場になっている。


「森の中…だね。木しか見えないや…。」


「ふむ。少し上から見てみましょうか。」


 そう言うとルーは、首を傾げ頭にハテナを浮かべた蓮を横抱きにすると、バサリと翼をはためかせ一気に空中へと飛び上がった。


「うわー!飛んでる!飛んでるよ、ルー!すごいすごい!」


 ルーはキャッキャと喜ぶ蓮に微笑みで返すと、周りに視線を向ける。

 2人を中心に森が広がっており、左手は奥に向かうにつれてグラデーションの様に徐々に枯れた木が増えていき、枯れ木しかないどんよりとした暗い森に続いている。

 今度は右手側を見てみる。奥に大きな山があり、山頂からは黒い煙がモクモクと上がっている。活火山なのだろうそこは木が殆ど生えていない様で、山肌が丸見えになっている。

 振り返って後ろを向く。ずっと奥まで同じような森が続いているようだ。もっと高くまで上がれば森の切れ目が見えるのかもしれないが……。

 そして、もう一度正面に向き直る。と、


「ねえ、あそこにあるのって骨?だよね?すっごくおっきいねー。あれってドラゴンじゃない!?」


 目に入るのは死して尚、圧倒的な存在感を放つ巨大な骨格。頭部には2本の大きなツノの生えており、片方は半ばからへし折られたようになっている。頭部からは長い首が繋がり、巨大な胴体、そして長く太い尻尾が生えている。背中からは翼であったのだろう骨が片方だけ付いている。


「ねえ、ルー。なんかあそこ光ってない?ほら、頭の真ん中くらい。」


 蓮が指を刺した方を見ると、陽の光を反射しているのか、きらりと光る物がみえる。


「本当ですね、頭部に何かあるようです。見に行ってみますか?」


「うん、行こう!行ってみたい!」


 フワリと地上に降り立つ2人。地面に下ろしてもらった蓮は、自分が補助無しで歩ける事に感動を覚えながら、ルーの手を引き、推定ドラゴンの骨に向かって歩き出すのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ