表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日常シリーズ

約束

作者: 釜瑪秋摩

 私の名前は、伊達 勇(だて いさむ)

 年齢は五十二歳。

 とある企業の部長職についている。


 明日から土日を含む三日間、名古屋への急な出張で、先方へ持っていく書類の準備をしていた。

 机に置いたスマートフォンが震え、手に取ると妻からのメッセージが入っていた。


『この週末はどうしている?』


「週末は……出張……と」


 ポチポチと入力をして、送信をタップした。

 妻は二年前から、単身赴任で東北に暮らしている。

 近いようで遠いせいもあり、互いに行き来をするのは年に数回だけだ。

 私が返信をしたあと、妻からの連絡が来ないまま午前中の業務が終わった。


 朝に立ち寄るカフェで軽くランチを済ませ、会社へ戻る途中で、またスマートフォンが鳴った。

 画面には着信を知らせるマークと妻の名前だ。


「もしもし? ()()()()()?」


()()()()? 今週末、出張なの?』


「ああ、そうなんだよ。急にね。それより突然どうしたの? なにかあった?」


『しばらく帰っていないし、そっちに帰ろうと思ったのよね。ミニにも会いたいし……』


「えっ! 本当に?」


『嘘ついてどうするのよ? でも……そうかぁ……イッくんは出張じゃあ、仕方ないわよね』


 妻は、取り合えず帰ってくるけれど、日曜の夜には東北へ戻ってしまうという。

 いつも宿泊が必要な出張のときには、ミニをペットホテルに預けるけれど、今回は妻が帰ってくるなら、家に置いたままで大丈夫か。


 それにしても――。


 なんと間の悪い出張なんだろうか。

 こんなときに、家を空けないといけないとは……。

 数カ月ぶりに会える機会ができたというのに。


「……()()()()()()()()()()()()()


 通話の切れた画面を眺め、歩きながらフウッとため息をこぼした。


「伊達部長、どうされたんですか?」


「こんな道端でため息なんて、哀愁漂い過ぎていますよ?」


 後ろから声を掛けてきたのは小松こまつさんと柿崎かきざきさんで、相変わらず含み笑いを漏らして肩を震わせている。


「いやね、週末に妻が帰ってくるんだ。けれど私は出張だから、すれ違ってしまうと思うと、少しばかり寂しい気持ちになるんだよ」


「あー……そうでしたか……」


「さすがに出張は、私たちが代わりに行きます、とは言えませんからね……」


「いいんだよ、気にせず午後も頑張ってくれれば」


「あっ、でも帰るときに、駅で待ち合わせて食事くらいはできるんじゃあないですか?」


 柿崎さんにそう言われ、私はハッとした。

 確かに、妻は朝や昼のうちに帰るわけでもないだろう。

 私も早めに戻れば、夕飯くらいは一緒にできるかもしれない。

 すぐさま妻へとメールを打ち、約束を取り付けた。


 駅で待ち合わせるのは何年ぶりだろうか。

 娘が生まれるまでは、お互いの仕事が終わってから、駅で待ち合わせて食事に出かけたりしたものだ。

 娘が巣立ち、また二人の生活に戻ってから、忙しさもあって、そんな時間は減っていた。


 週末になり、私は無事に仕事を終えると、急ぎ足で駅へと向かい、新幹線に乗り込んだ。

 慣れた東京駅で、東海道新幹線の改札を抜けると、グランスタの中央通路へ向かう。

 昔は銀の鈴で待ち合わせたけれど……。


 今日は東北新幹線の改札近くと考えたときに、銀の鈴では都合が悪かった。

 年甲斐もなく、浮かれた気持ちで待ち合わせ場所へと向かう。

 駅に着く直前、窓に雨粒が落ちていた。


 妻とこんなふうに待ち合わせるときは、雨が多い。

 頭の中に懐かしい曲を思い浮かべながら、手を振る妻に、私も手を振り返す。



-完-

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ