表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/293

3

『ダンジョン』には『モンスター』が生息している。『探索者』でなくとも、その程度の知識俺にすらある。


しかし見渡す限りの平原に噂に聞くような恐ろしい『モンスター』の姿は見られない。とは言え警戒しないというのは愚かなことだ。ここの暖かな気温に対してはかなりの厚着であるが、いざとなれば防具にもなる(願望)厚手のウェアを脱ぐという選択をとることは出来ない。結局、暑い思いをしてでも今の服装のままでいることにした。


額からにじみ出た汗が目の中に入りそうになる。この汗は暑さだけではなく、緊張によるものもあるだろう。そんな探検家になった気分のナレーションを心の中で流しつつ、掌からにじみ出た汗でクマよけのスプレーが滑り落ちてしまわないかと不安を抱きながら慎重に平原を進む。


………が、一向に『モンスター』と思しき存在と出会う気配はない。もしかしたら遠くに見える林にまで行けば何か分かるのかもしれないが…もしくはここは『ダンジョン』ではないのか。こんな山も谷も危険もない探索では、そんな疑問を抱いてしまうのも仕方のない事だろう。


2・30分ほど周囲を警戒しながらゆっくりと進み続け、何もなかったことに対する安堵と、新しい『ダンジョン』の発見という栄誉を獲得できなかったことに対する残念な気持ちが入り混じる。では、ここは一体何なのか。新しい疑念を抱くがこれ以上1人で進むのは流石に不味いだろうと思い、入口のあった場所まで引き返すことにする。と、そこで僅かな違和感を足先に覚えた。


何かを踏んだような気がしてふと足元を見下ろすと、大きな昆虫の下半身を踏んでいたのだ。体長15センチほどの大きなトノサマバッタだ。バッタとすれば間違いなく大きいが、『ダンジョン』に出現するという恐ろしい『モンスター』だとすれば、『モンスター』という名前負けの様な気もする。


そんな事を考えていると、そのトノサマバッタが光の粒子となって消滅した。これは…ネットで見た『ダンジョン』の『モンスター』を倒すと起こる現象だ。やはりここは『ダンジョン』であったのだ。


意図せず『モンスター』を倒したわけだが、あまりにもあっけなかったのでこれといった感動も無い。とはいえ『モンスター』を倒せば『スキル』を獲得できているはずだ。


自身の『スキル』を確認する方法は確か…自分の心の中に出来るだけ真っ白な紙を用意して、そこに自分の心を映し出すように意識する…だったか。すると…俺の目の前に半透明のウインドウの様な物が表示され、そこに俺の望む文字が記されていた。



【 種 族 】  人間


【 名 前 】  壇上 歩


【 スキル 】 〈剣術Lv1〉 〈鑑定Lv1〉 〈索敵Lv1〉



『スキル』が表示された。あまりにもあっけなく『モンスター』を倒せたことで、わずかながらに残っていた疑念が確信に変わる。しかし、『ダンジョン』が出現した当初は厳しい訓練を積んだ自衛官や警察官が何人も犠牲になったと聞く。こんなに簡単に『スキル』を獲得していいのかという、罪悪感にすら似た感情があった。


…っと、こんな落ち着いて考えるのは流石に危険かもしれない。なにせここは『ダンジョン』なのだから。さっきのトノサマバッタよりも遥かに強い『モンスター』がいないとも限らない。そこで思いついたのが先ほど確認した『スキル』の中にあった〈索敵〉だ。これを使えば周囲の安全を確認することが出来るだろう。


早速〈索敵〉を発動する。発動方法はその『スキル』を意識するだけで良いはずだったが…見える!私にも敵が見える!俺の周囲5メートル以内に『モンスター』の反応多数!これは…囲まれている!?ヤバイ!いつの間にか大量の『モンスター』に包囲されていたのだ!…と、驚いてはみたものの、その『モンスター』の姿を視認することは出来ない。


近づいて反応のあった場所をよく見てみると…いた。先ほど俺が踏み殺したトノサマバッタと同じ『モンスター』が、草の影に隠れるように潜んでいた。念のため反応のあった他の場所を確認するが、やはりどいつもこいつもトノサマバッタだった。


そういやこいつ、本当にトノサマバッタなのか?と、疑問に思ったがよく考えれば俺には〈鑑定〉のスキルもあったのだった。これも使用してみる。



【 種 族 】  トノサマンバッタ


【 名 前 】  なし


【 スキル 】  なし



トノサマバッタではなく『トノサマ()バッタ』であったか。一字違いではあるが、前者は昆虫であり、後者は立派?な『モンスター』である。


とりあえず、新しい『ダンジョン』を発見したという栄誉を手に入れることが出来るかもしれないという下卑な考えが浮かぶ一方、こんな『ダンジョン』を報告することが栄誉になるのか?という疑問も浮かんでしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ