表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブラックホールに消える信用(あじ) ~感謝の逃亡~前編   

作者: じゅラン椿

この小説は 鉄工所に勤めていたある紳士の話である。


小宝和男(しょうほうかずお)29歳

小さな工場で働いている。3年目 ものづくりで没頭できることが魅力と思っている。

他の職人たちにも気配りをする若者なぜなら、採用しても1年と続かず退職してしまうが、唯一和男は勤続して社長も期待と信頼を寄せつつある。


そんな日常で鉄鋼の廃品で何か作れないかと日々密かに考えていた和男。

ふと過去のテレビインタビューで一度にとれるちりとりがあるといいなぁーと、言っていたことを思い出す。


仕事の合間や昼休み朝少し出勤しジーと廃品とにらめっこが続く。

そして、試行錯誤した一つの試作品が完成する。

和男「ばっちり できたぞぉ」

と思わず声をだしてしまいみんなが集まってきた。


職人「どうした」

和男「ずっと考えてたんだよ、廃品で何か作れないか それで試行錯誤してそう弾力もあって強度もあるちりとり、今じゃ、プラスチック製品が多く割れたりして、耐久性が弱くもろい。だから、こればっちりだよ」。

職人「なるほど・・・・・・・」


和男「まず、知人や、自分たちの家で使ってみようどうだろうか」

どんどん話は膨らみ始める。

職人B「待ってまず、社長に 報告やないかぁ???」

和男「あぁー そうやそれやな言ってくるわこれ持って」

職人「作業続きやろやぁ」


そんなやり取りがきっかけで この有門(あもん)鉄工所は 変化を遂げていくのである。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ