表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

いよいよ本題

「だいぶ時間をとってしまった。 本題に入ろう」と、しゅうは口を開いた。


しゅうの話によると、いろいろな角度から調査した結果、しゅうの移動可能な範囲では、影の谷に下りても影響がないのは、この世界の人間だけだということが判明したらしい。

しゅうの家系が、光の花を守る役割にあることもはなしてくれた。


「私がこの世界に来たのは、そういうわけだ。 はっきりとしたことはわからないが、この世界に影響が出ているのも、そのことと何らかの関係があるのだろう」


そう言われて、この世界の色が変わっていることを、ぼくは思い出した。


「推測の域を出ないが、光の花が咲かなくなったことで、光の波長が変わり、この世界にも影響しているのだろう」

「あ、だから色がちがって見えるのか」しゅうは、また意外そうな顔をして、「きみは見かけによらず…」と言いかけた。


「それはもういいよ。 そんなこと、小学生だって知ってるさ。 それより、しゅうの世界では何が起こってるんだ?」

「これ以上の説明は、状況を見てからの方がいいだろう さあ、行こう」



つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ