表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/37

台風の日

 今日は、もうすぐ台風が来るらしい。雨も風もまだまだだけど、どんどん強くなるらしい。


 だから、今日の奉納の舞の稽古は、休み。まぁ……朝は、時々強い雨にになったりしたけど、そんなに強くなかった。でも、朝、起きたあずき先輩が――。


「これは、無理」と言ってふたたび寝てしまったからだ。


「お母さん、あずき先輩ねちゃったんだけど、僕、一人じゃやれないんだけど」と玉ねぎを切っているお母さんに遠くから言う。何て言うか、玉ねぎ近いと人間でも目が痛くなるよね。……なんかいや。


「そうなの? あっ、そう言えば台風来ているわね。お稽古のお休みの事は、おとうさんに伝えておくから……稲穂(いなほ)は、どうする? カリカリ食べる? また寝る?」

 お母さんは、包丁の手を止め僕に振り返る。


「うーん、鞄の中のおにぎりを食べて少し『消』えるの漢字の練習しょうかな……あれあるとみずほちゃんの学校に、お母さんと一緒にいけるんだよね……」


 僕は、帽子を持ってもみもみする。みずほちゃんは、いやがるかもだけど行きたい。


「お勉強頑張るのは、えらいけど……学校は、みずほがいいって言わないかもよ?」


「わかってる。でも、いいよって言ってくれるかも? 2回に1回とか……」


「それじゃ……お母さんとも一度遊びに行きましょう。図書館へ行って絵本を借りるの。素敵でしょう」


 お母さんが、僕の目の前であひるさん座りでそう話してくれた。


「行く! 絵本たくさん読むよ。大好きお母さん」


 あずき先輩にいっぱい怒られたので、とびつかないで、お母さんの袖をちょこんとつまんだ。お母さんが、笑ってくれると僕もうれしい。


「私のお母さんなんですけど……」


 みずほちゃんが、階段の所から降りてこっちにやって来る。


「みずほちゃんの猫なんですけど……」


 僕はみずほちゃんのまねをした。


「あれ? あずきは?」


「寝てる、猫は寝る生き物だんだよ。みずほちゃん」


 僕は、腰に手を当てあずき先輩のまねもしてみた。


「それはいつもあずきが、言ってるけど……天気が悪いとすごく寝るよね、あずきは」


「人間でも、気圧が合わないとそうなる人がいるけど、あずきはそう言う体質なのかも? 今日はゆっくり寝かせあげるといいわ」


 お母さんがそう言ったので、あずき先輩をそのまま寝かせておいた。と言うか、台風が来るからお母さんも、みずほちゃんも家にいてくれた。僕はあずき先輩のいる猫用のタワーへ行くたび、みずほちゃんに手を掴まれ机に連れ戻された。


 ☆★☆★☆


 もうお昼近く、僕は、きれいに書けた『消』のカードを持ち、テレビの前に立つ。


「いきます……」


 僕は、カードを頭の所で両手に持ち、目をつぶる。


「えい!」カードを、右手に持ちおもいっきり上へと上げる。

(消えろ!)


 カードは、消えた。お母さんとみずほちゃんは、拍手してくれた。


「「すごい、稲穂(いなほ)消えたねぇ」」


 ふたりは、同じ事言っている。ぷぷぷっ 僕は、みずほちゃんとお母さんにの手をさわると、僕の事がみえるようになったみたい 。


 ふたりして「「すごいね、稲穂(いなほ)」」って言ってくれたから、今日は、あずき先輩が寝ていてもちょっとしか寂しくなくなかった。『消』って漢字も書けるようなったからこのカードは、ちゃんととっておこう……。


 僕は自分の手を見た。


「カード使ったら無くなっちゃた」って、ちょっとだけ泣いた。


「無くなっちゃうものなの? 」


「うん」


「それじゃ……仕方ないかもしれないわね」


 その時、人間の姿で、あずき先輩が起きて来た。


「稲穂は、何でまたべそかいてるんだ」


「カード使ったら無くなったの……」


「無くなったら、また書けばいいだろう?」


「それは、違うの! 記念にとって置きたかったの!」


「ほら、稲穂、このカードを見ろ」


『早』と、書かれたカードを僕に見せて、あずき先輩は言った。


「このカードは、少し動きが早くなるぞぉ」


「うそっ! あずき先輩、すごい……頂戴!頂戴!」


 むにゃむにゃ寝ててもあずき先輩は、いろいろな漢字を使えて凄くて、びっくりした台風の日だった。



 おわり

 

見てくださりありがとうございます


またどこかで~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ