表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太夫、傾国の娼妓(やり手爺)からの、今世は悪妃の称号ご拝命〜数打ち妃は悪女の巣窟(後宮)を謳歌する  作者: 嵐華子@【稀代の悪女】複数重版&4巻販売中
4.

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

70/124

70.指紋〜静雲side

呉静雲(ウー ジンユン)、自分が何をしたか解っておるか」

「……許せなかったのです。

陛下はお姉様以降、誰を後宮に入宮させても決して初夜など共に迎えませんでした。

なのに初夜を共にしたばかりか、翌日にはお姉様と共にあの貴妃の元へ……」


 私が闘茶の場から半強制的に退出させられてから1週間程が経った。


 皇貴妃であるお姉様付きの女官達によって見張られながら、元々の私付きの女官と1度も顔を合わせる事なく宮の自室で謹慎を強いられる私の元に気難しい顔をしたおじ様がいらっしゃった。


 私がしでかした事があの性悪のせいで公にされたのだと悟り、正直に話す。

もちろん四公の1つ、司空という権威と権力を持つおじ様に庇っていただく為。


「それで陛下の正妻の1人となる滴雫(ディーシャ)貴妃に毒を送ったと?」

「毒などと!

ただその日1日腹痛や下すだけで……」

「それが毒と言わずして何とする。

事が公になれば反逆罪と見なされ、一族郎党が打ち首となっていたとの考えに、何故至らん。

周りがどう考えようとあの貴妃は既に皇族の一員たる夫人の1人。

事はウー侯家だけに留まらなんだぞ」


 しかし今の話からまだ内々の話に留まっているのだと気づく。

ならばおじ様が全て無かった事にしてくれるつもりだと、おじ様はやはり娘と長年実の姉妹のように懇意にしている私の味方なのだと安堵し、喜び勇んで性悪を貶める。


「お待ち下さい!

実際に口にしたあの悪妃は何も起こっていないと聞きました!

やはりあの者が私を……」

(フー)家秘伝の百年六堡茶(ロッポウチャ)だ」


 何故か眼光を鋭く尖らせたおじ様に言葉を遮られた。

まるで怒りを蓄積していくように見えて正直戸惑う。


「……あの高級茶とやらが何なのです?」

「あの貴妃は茶に毒が入っていても、いなくとも、どちらでも良いようにあらゆる毒を解毒すると言われる生家秘伝のその茶を態々(わざわざ)出したのだ。

闘茶でお前達が先に無毒の茶から口をつけるのも見越してその茶を出したのだろう」

「そんな……ならば騙されたのは……」

「騙すだと?

どちらでも、どうとでもなるようにしただけの事でお前が浅はかだったのだ!

そして最初から見逃すつもりで、しかし今後邪魔だと感じればいつでも排除できるようにしていたのだと何故わからん!」


 ガシャンと卓に拳を叩きつけたおじ様に驚き、思わず身を固くする。

これまででおじ様が私への怒りを噴出させたのは初めてだ。


「あの貴妃はあの場でこそ美味い茶を受け取ったと申したが、既に証拠を押さえておったわ!」

「しかし私が送った物だとしても、私が入れたかまでは……」

「その後内々に茶の場を設けて指紋という紋を私に見せてきた」

「シモン、とは?」


 初めて耳にする言葉に思わず聞き返せば、懐から紙を1枚取って広げて見せた。


 形は左右の指が5本ずつ描かれているように見える。

けれど何故波紋のような線や小さな皺が描かれてあるのか、意味がわからない。


「これは……指の跡?」

「左様。

人の指にある紋や皺は各々違うらしい」


 その言葉に絶句する。

初めて聞いた事象だけれど、だとすればそこに描かれた絵は……。


「かの貴妃は紛失した貴金属全て、詫びとして送られた金品全ての指紋を取り、全てを模写しておったのだ!

当然にあの壷もな!」


 絶句する。

貴金属全てと言ったの?


 お姉様からは直接に、今なら不問にするから必ず女官達全員を直接問い質し、金塊を上乗せしてあの性悪に差し出すようにと聞かされていた。


 けれど私は軽く受け取って筆頭女官に丸投げして女官達の自主性に任せた。

恐らく全ては返せていない。


 いくらかはお姉様の顔を立てたつもりで()()()を数個出したけれど……間違いなく弁済には足りなかったはず……。


「もし未だにあの貴妃の装飾品やその他をこの宮の女官達が持っておるなら何かしらを上乗せして返させよ。

お前も責任者として相応しい額を出すのだな。

でなければあの貴妃の気持ち1つで、毒の件が無くともお前を連座で罰する事はできよう。

軽はずみな盗みがそれぞれの家々を没落させ、そのような者の舵取り1つできぬお前は破滅するのだ」


 そう言って紙はそのままに立ち上がり、上から睨みつけながら圧をかけてくる。


 私は初めて感じた恐ろしさに顔を上げられなくなってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ