表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/124

20.稼ぎ時を逃しました

「ありがとう存じます。

丞相、正式に今、後宮の主がお1人より契約不履行の旨を頂きましたが?」


 ですがお金の話は致します。

契約者は皇貴妃ではありませんし、かまいませんよね。


「ええ。

違約金はそこの破落戸の家紋より支払わせましょう」

「なにを?!」


 まあ、皇貴妃は何を驚いているでしょう?


 陛下はおわかりになっているようで、剣呑な目を私に向けるのみです。

昨夜は契約書を知らぬ存ぜぬなご様子でしたが、書類には陛下の署名と印が押されてありましたものね。

一夜明けて思い出されたのでしょう。


 それを見た皇貴妃はわずかに陛下へ目を細め、小さくため息を吐きました。


 丞相には本来後宮の人材管理や資金管理の権限はありませんが……上手くやったという事でしょう。

皇貴妃も気づいたと考えて間違いないかと。


 腹黒い殿方はこういう時に素敵に見えますね。

目線を投げれば、ほくそ笑んでいらっしゃいます。


 破落戸はとても憎々しげに私を見やります。

しかし……。


「その者だけと?」

「え?!」


 破落戸は驚きの声を出しましたが、控えの方々もざわつき始めます。

そもそも破落戸はどなたにお仕えしていたのかしら?


 責任者のお2人は冷たい視線を私に向けつつも、静観する構えとなりました。


「本来その者の他にもディーシャ貴妃につくはずだった者達からそれぞれに1年分の俸禄を貴女個人に支払わせ、後宮より追放処分とします」

「ご随意に」

「お、あんたのせいで!」


 今、お前と言いかけたんじゃないかしら?

どちらも同じようなものだと思いますが。

でも、矛先はかなりの見当違いな方向を向いておりますよ?


「貴妃に無礼を働き職務放棄を先にしたのはそちらです。

そして処分の判断はこの後宮の責任者がされるのでは?

(わたくし)はあなたの雇用や使用に関する証文は確認しておりません。

あなたの帰属先は私ではないという事です。

……間違っておりましたか?」

「「……」」


 そう、私は現状宮もなく、仕える者も皆無なのです。


 この帝国は法治国家の体を取っておりますから、特に雇用や使用、資産の譲渡には証文等の書類が必ず必要となります。


 そこの責任者方はわかっているから黙っていらっしゃるのか、それともそこらへんを慣例によってすっ飛ばして過ごされてきていらっしゃるのか。


 どちらでも私には関係ございませんが。


「この悪妃がっ」


 逆上したのか破落戸が私に突進して手を振り上げます。


 顔ではなく、思わず袖で口元を隠します。

だってうっかり笑みを溢してしまいましたもの。


 稼ぎ時ですね!!


 ……と、思いましたのに。


「何をする?」

「あ…ぁ……ぉ、お許し……」


 衝撃は何も来ず……。


 それもそのはず、陛下が振り上げた手を掴んでおります。


「まあ、残念ですこと」

「稼ぎ時を逃しましたね」

「全くです」

「そなたら……」


 私、丞相は更に契約不履行に関わると思い、陛下は私達を見て何だか呆れたお顔。


「左様ですね。

損失を補填する良き機会でしたのに。

ですがこの調子ならばいずれ取り返せるかもしれませんね」

「貴妃……顔を傷つけられそうになったのよ?」


 そのお顔は心配してのお顔なのか、それとも止めた陛下に思うところをお持ちになったのか。


 まあそれも、どちらでも私には関係ございません。


「左様ですね。

ですがそちらの丞相が以前仰られたように、この顔は後宮においては並以下の可愛らしさ。

どうぞお気になさらず。

それよりも優先すべきは損失補填ですから。

それで、この離宮の敷地は後宮の物、しかしそれ以外の物は私が貴妃である間は私の物、この場でどのような利益があろうと、敷地をどう使おうと全ては私に帰属する、でよろしいのかしら?」

「ええ。

廃宮の扱いを取りやめ、復宮し、資産価値は一切無し。

故にこれを壊すも修繕するも全て個人資産でされるならばご随意に。

ただし貴妃でなくなった場合には、ここに建物が建っていてもそれは後宮の物となりますので、ご注意を」

「ふふふ、損失ばかりですね」

「ふん、ならば建てねばよかろう」

「それもようございますね」


 陛下の横やりを微笑んで肯定しましたが、何故かお気に召さないご様子……解せません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ