表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

ありがちなプロローグ

どうもはじめまして鼬一郎です。

初投稿ですので誤字・脱字・不自然な流れがあるかと思います。ご指摘いただけると幸いです。


・・・・・暑い。


汗がにじむ寝床から起き上がり窓を開ける。


もう太陽が西の空を明るく染めていた。


()()()()()()()()()()()


正直、身体は覚醒しきってないが汗でベトベトなまま寝ているのも気持ちが悪い。


身支度を整えると朝食を摂る為、台所へ向う。


ドアノブに手をかける直前、なにやら芳しい香りが鼻孔を(くすぐ)る。


はて、この家には俺一人しかいない筈。


「泥棒か?」


「ひどい言いようですね」


「ごめんごめん、あやまるからまずナイフを置いてくれ」


青い果実とナイフを持ってにじり寄る少女を宥めつつ卓に着く。


「ああ、それと庭のやくそうを使わせていただきました」


「そんな大層な物でもないけどね」


さっきの香りはこの薄荷茶(ミントティー)だったらしい。


薄荷の清涼感に目を覚ましつつ、作り起きのクラッカーにマーマレードを塗り口へと運ぶ。


「セリカさんのマーマレードは絶品だね」


「それを作ったのはわたしです」


これはマズったか?少女の瞳が若干にごる。


「へぇ、マリーちゃんも俺の胃袋を掴みにきたか」


「からかわないでください」


フイと顔を逸らす彼女の頬は少し緩んでいる。どうやら誤魔化せたようだ。


食べかけのクラッカーを頬張り薄荷茶で流し込む。


この可憐な少女を眺めるのも良いがそろそろ開店の準備をしなければ。


まずは店先の掃除からだ。


窓から差す()()に目を薄めつつ俺の一日は始まった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ