表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/60

睡眠

「神前!神前!」 


 アブドゥール・シャー・シンの低い声で目が覚める。東和陸軍裾野基地。寝ぼけた目をこすりながらシンの車から降りると、誠はのんびりと伸びをした。辺りは秋のつるべ落としの太陽のせいですっかり暗くなっていた。


「さあ、行くぞ」 


 そんなシンの言葉にもう一度意識をはっきりとさせて周りを見渡す。周りに茂る木々のシルエット。停まっている車の数も少ない。そのまま本部の建物に誠とシンは吸い込まれていく。


 立て付けの悪いガラス戸を開いて入った廊下には、夕方の訓練を終えて着替えを済ませたばかりというような東和陸軍の兵士達がたむろしていた。自動販売機の前で四、五人の兵士達の視線が二人を見つける。突然来訪したシンと誠だが、東都陸軍と仕様が同じ司法局実働部隊の制服を見て、彼等はすぐに関心を失って雑談を再開した。


「とりあえず今夜中に豊川の基地から貴様の05(まるご)式が搬送されてくる。実験は明日の朝一番に行う予定だ。神前は仮眠室で寝ていろ。事務関係の細かい打ち合わせは俺がする」 


 そう言うとシンはそのまま雑談する陸軍の兵士達を横目に見ながら隣にあるエレベータに乗り込んだ。誠はそのまま周りを眺める。何度か幹部候補生養成課程で来たことのあるこの建物。構造は分かっているのでそのままロビーを抜け狭い廊下に入った。


 東和陸軍裾野基地は東和でも最大級の射爆場を抱えている。今回は誠の専用機持込での法術兵器の実験ということしか誠は知らされてはいなかった。司法局実働部隊隊長の嵯峨惟基特務大佐は元々憲兵上がりと言うこともあり、情報管理には非常に慎重を期すタイプの指揮官だと言われていた。これまでも何度か法術系のシステム調整の出張があったが、多くは実際に実験が始まるまで誠にはその内容が秘匿されることが普通になっていた。


 誠はそのまま仮眠施設のある別館へと向かう渡り廊下にたどり着いていた。正直、金に厳しい東和軍らしくかなり老朽化した建物に足を踏み入れるのは気の進む話ではなかった。


 そのまま湿気のある空気がよどんで感じる基地付属の簡易宿泊所に足を踏み入れる。別棟の女子の宿泊所はかなり設備も整っていると聞いているが、誠が今居る男性隊員用の宿泊所はいかにも手入れが行き届いていないのが良く分かる建物だった。暗い廊下を歩いていって手前から三つ目の部屋が空いているのを見つけた。どうせ今の時間なら管理の担当職員も帰った後だろう。そう思ったので誠は管理部門への直通端末にデータを打ち込むこともせずにその部屋のドアを開いた。そして、そのまま安物のベッドに体を横たえて、訪れた睡魔に身を任せた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ