表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

プロローグ『Ab ovo usque ad mala.(最初から最後まで)』

えー呪文書の一節です。

今はあまり関係はありませんが・・・?

〜〜世界呪文書第99章二項〜〜



「・・・もし、世界の記憶を知ったのならば


それは数多の神々の気まぐれ。


もし、世界の時間を触ったのならば


それはこの地に巣食う人々の欲望。


もし、その二つを感じたのなら・・・?





それは支配者たる者の契り。

英雄たる者の定め。




よいか、我が不肖の後継者よ


感じることは見極めること。


見極めることは、戦うこと。


戦うことは、生き抜くこと。


生に執着し、生を刻み、生に捧げよ。


己を律し、世界を愛し、前だけ見続けよ・・・・。


つかむな、受け止めよ。相手を知り、己と対話し、存在をつかめ。


おまえはこの世界の主たるものを、倒さねばならぬ。



その時のその場にいるその志が、世界の道を決定するのだ。



この空に誓おう。この大地に祈ろう。この海に請おう。



探すのではない、見つけるのではない、そこにあるのだ。



それがおまえ自身となり、繋がりを色鮮やかに奏でる。



それが全てだ。」




どうだい?






実に美しく、簡単だろう?












え〜今回はそこまでコメディ!というわけではございませんでしたが、大丈夫。ヤツが暴れますから!そう、ミスターギャップのあの男が!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ