表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

前世の記憶を思い出したのに、巻き込まれ認定!?

多分、三話完結予定です。

完結しても、続きを書くかも……?

こんな、決断力が無い人です。

私はメアリー・グレンデッド。

この世界では最強の剣士だった。

だけど私はある日、仲間に裏切られて亡くなってしまった。

無念でまだ、やり残した事が沢山あると言うのに、私は段々と意識が無くなって行く。

ああ、どうして私は剣士になったのだろう。

とてもかっこよくて、小さい頃から憧れて必死に鍛練した。


なのに……!!


私は目立ってしまっていた。

私はなぜ私は仲間に裏切られた上、殺された?

私はある一部では私のことを嫌うものもいた。

仲間は私を嫌っているため、他の仲間は何らかの嘘で惑わした。

その言葉を私だけに聞かせてくれた。

だから、今度はもっと平凡に…ただ平凡は幸せ以外に何も要らないから、幸せになりたいと願った。


だから、来世は平凡に生きると決めた。


なのに……どうしてこうなったの!?!?



△▼△▼△▼△▼△



と、言う記憶を今思い出した私、青樹あおき 麗羅れいらは前世の記憶を思いだし、もうすぐで花の平凡女子高生を迎えるはずだったのに、思い出した頃には異世界召喚されていた。


「聖女様が二人も…!奇跡だ!」何やら騒がしい。


聖女と言えば…やっぱり“()()()()()()()”?前世でも魔王が来るとかの時、呼び足したとかって言う噂を耳にしたことがある。


それにしても…二人?


私は後ろを見る。

女の子がいた。ふわふわの肩くらいの髪の長さで金髪。

ぱっちりした目に唇がぷるっとしているような、はっきり言って可愛い女の子だ。



「ようこそいらっしゃいました、聖女様」先頭に立っていた人が言う。


「聖女様?」

「はい!早速ですがまずは鑑定させて貰えないでしょうか?」

「はぁい!」


・・・・・・・・・・・・・


おいおい。私を忘れてないかい?

と言うかそれ以前にさっさと家に帰してくださいよ。

これからもパッピー平凡生活を送ると言うのに。

全く、これだから最近の若いもんは。

私、まだ若いけどさ!

でも私前世、享年十六歳何だけど?

まあいいや。


「おお!」突然大きな声が私の耳は言ってきた。


うるさい!何だってんだい!


「貴女こそが聖女様だ…!聖女様、名前はなんと?」

明石あかいし 孁蟻めありでぇす!」


「それで……貴女は?」

「青樹 麗羅と言います」何となく上から目線なに気がするんですけど。


「自己紹介したのでとっとと帰らせてください」


さっさと帰しなオーラ


「ああ、それは無理なんだ。後、もう君は用済みだからね。衛兵!」


「は?」突然回りの衛兵に体を固定された。

私は突然の事に反応ができなかった。


そのまま私は城の外へと強制的に運ばれた。


「っ――!何す…!!」衛兵の腕を無理やり振りほどいた。

「はっ。本物の聖女と一緒に巻き込まれるなんてな。まあ頑張れよ」そう言って衛兵達は城の中へと戻って言った。


「どういう!?勝手に召喚しておいて!!」勝手に召喚しておいて巻き込まれ認定!?ふざけんな!!糞野郎!(くろやろう)

何だってんだい!!


「は…………よし。取りあえずギルドに行こう」

このまま文句を言っていたいけど、まずは生き延びる方がまず先だ。


前世、よくひいきにして貰っていた……。

と言うよりも常連だった。


冒険者ギルドまでの道は道中聞けば言い!

さあ、Let's note(レッツゴー)!!






最後まで見ていただいてありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ