表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/63

022 - 依頼者の立場

冒険者ギルド。それは、依頼者と冒険者を結びつける、一種の仲介業者だ。

その仕事は街に住む人々からの様々な依頼を、編纂処理し、ランク付け、相当掲示板への公開等等といった事だ。


……そう、ギルドとは、決してお金を稼ぐためだけに利用するわけではない。

むしろ、お金を消費するためにギルドへ来る人も、結構いるのだ。


現在風来坊である俺には、本来であれば依頼なんて殆どありえない。高価いし。


「さて……」

「依頼するんですか?」

「ああ。流石に、一人で要人警護なんていうのは無理があるし、……そうだな。某家のやんごとなきお嬢様が、カノンの大会を内緒で見に行くために用心棒を雇った……てな設定でどうだ?」

「凝りますね……」


俺としてはテンプレだ。

笑いながらギルドの奥へと足を進める。この街のギルドも、町のサイズに比例していて、中々に大きかった。


というか、その限定空間を最も占拠しているのは、依頼書の張られた掲示板なのだが。


「ベリア。少し待っててくれるか?」

「はい。いってらっしゃい」


ベリアを適当な椅子に座らせてる。此処はギルドと軽食屋を兼業しているらしく、ウェイトレスにサンドイッチを注文して席を立った。


「依頼を申請したい」

「はい。どのような内容のご依頼でしょうか」

「えー……警護……に、なるのかな? カノンまでの護衛を雇いたい」

「はい、それでは用紙をご用意しますので、そちらに依頼内容の記入、制限などの要項を書き込んで此方へお持ちください」


言われて、用紙とペンとインク壷を受け取る。

……いやまぁ、そりゃそうなのか。ボールペン、何処かに仕舞ってなかったかなぁ……?


「え〜……依頼内容はカノンまでの護衛。とあるご令嬢をカノンへ護送したいのだが、人手が足りずに困っている、と。足は……ああ、それも用意しなけりゃな……まぁ、馬車を後で用意するとして……人数は……まぁ、4人程度かな? 報酬……銀貨4枚。これでいいか。後は……うん、軽装の人を優先、中距離攻撃手段があると尚良し。期限は明日……いや、一日置いて明後日でいいか。うん。早朝、西門で、と。」


こんなところだろうか。

書き終えた用紙を持って、カウンターまで再び行く。

カウンターの受付嬢は、用紙を差し出すとにこりと笑って一つ頷いて。


「はい、それでは少々お待ちを……………カノンへの護送、と言う事で、ランクはCに指定されます」

「……結構高めですか?」

「最近、この辺りでも魔物の発生件数が増えているんです」


成程、と頷いて懐から財布を取り出す。


「契約金、銅貨200枚になります」

「銀貨で、お釣りもらえます?」

「はい。……銅貨100枚を。契約成立です。確かに受領しました」


差し出した銀貨に、重い銅貨がずっしりと帰ってくる。

それを懐の闇に放り込み、再びベリアの元へ。


「お嬢ちゃん、なんだ、俺と一緒にあそばねーか!!」

「ギャハハ、お前ロリコンだったのか!!」


……何か、五月蝿い連中が、まるで花に集る虫の如く集まっていた。


「あ、ヤ……イーサンさん……」

「おう、如何したベリア」

「いえ、この人達が……」


言って、その二人の男を見る。

小柄な盗賊風の男と、筋骨隆々の戦士、と言った感じの二人組み。

俺がベリアに話しかけたのを見ると、二人はいかにも邪魔者が来た、と言う感じに眉をひそめて。


「おう、アンちゃん。今その嬢ちゃん、俺達が誘ってる最中なんだが?」

「悪いが、コレは俺の連れだ。他を当たれ」


言って、ベリアをつれて席を立つ。

サンドイッチがまだ残っているようだったが、まぁコレばっかりは仕方あるまい。


「おい、ちょっと待てよ……」


言って、大男のほうが肩に手を掛けてきた。しかも、何か結構力を入れて。鎧越しにも分るほどの力だった。なので、気付けば反撃してしまいました。

こう、膝、腰、肩、肘、手首等等、諸々の関節を使って必殺気味に入った裏拳。


「オブボォッ!?」


そんな奇声を上げて仰け反る大男。

パンッ! と甲高くも短い音を立てて、そのまま勢いをつけて後頭部から地面へと沈み込んでしまった。


「―――!?」

「おっと、動くなよ?」


言いながら右腕を突き出し、その先にあった盗賊風なのの首を握る。

親指を首につきたてているため、男は苦しそうにうめいていて。

空いた左手で小男の右手を握る。すると俺の握力に負けて、ポロリ、と小男の右手の中からナイフが零れ落ちた。


「最後まで、って言うのが望みなら付き合うが、……如何か?」


言いつつ、少しだけ力を込める。

小男は苦しそうに此方を見つめて……って、首絞めてちゃ合図も出来ないか。


何となく降伏してそうな目をしたのを確認して、その手を離してやる。

床に崩れ落ちて咽る馬鹿を鼻で笑い、今度こそベリアをつれてギルドを後にした。


「ヤマトさん、なにもあそこまでしなくても……」

「あー……うん、だよなぁ?」


店を出た途端、そんな風にベリアに声を掛けられる。

確かに、あんなところで見境なく暴力を振るうなんてのは、馬鹿のやることだ。

……はて、なんで俺あんなところで暴力を振るったんだか。いつもなら、もうちょっと穏便に事を済ませてたと思うんだが。こう、卑屈に呼び出して裏でキュッと。


「………?」


自分でも自分の行動が今一分らないまま、俺は次の目的地へと向かって歩くのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ