表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

パン屋のドルベ

 湿った空気を帯びた朝は、冬だというのに、そこまで寒く無くて、でもダウンを着なければ凍えてしまうほどに、丁度良かった。

 夜中に雨が降ったみたいだ、上を見れば青い空が広がって空気が落ち着いている。

 鼻の入り口が敏感になってスースーする。


 冬だというのにも珍しく朝から10℃後半の天気に、優多ははあと息を吐く。

 しかし、白くは染まらず湿った空気に解け行ってしまった……。ふと、自転車で進む自分とは違って街道を歩く人の白い息が目に見えて、すぐにその姿が建物に隠れていなくなる。


 ただ、それだけの朝。


 優多はただ、自転車をこいで心地よい空気と太陽の温もりに、ペダルを進める。


「いらっしゃい」

「どうも……おはようございます」


 パン屋のドルベ。香花界時間早朝4~5時の限定営業。

 最近主様である無限がここの食パンにはまっている。絶妙な塩加減と蜂蜜の濃厚な甘み。それに負けじと柔らかい生地が――総じて美味い。

 かく言う優多自身もその食パンの虜になっていて。その食パンを10斤購入する、一つが無限のと、もう一つが優多自身の分、残りは朝食の分だ


「今日もありがとうね」

「いえいえ、こちらこそ……。あ、明日もお願いします」


 そういって、シフィアから貰った明日分の必要数が書かれた紙を渡す。そこには必ず二重線で消されて2つ足された数が書いてあるのだが、これはシフィアも知らない。

 後ろに専用の籠があって、そこに食パンを10斤そこにいれる。さよならとドルベさんが手をふってくれた。


 少し汗をかいたらしい。

 吐いた息が青空を白く染めた――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ