表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/33

今後、何かがあるかもしれないから予備知識として知っていてもらいたい。

《「別に説明する必要性はない」

 こんなこと、何の為に説明しなくちゃ駄目なんだ。

「だが」

 俺は一度言葉を切る。

「今後、何かがあるかもしれないから予備知識として知っていてもらいたい」

 つまり、それは、

「俺のクラスメイトの名前と教室での席だ」

 前回、名前だけ登場したのが笠立、母壁、沖田(初回も登場)、飯塚。こいつらの場所もしっかりマークしていてもらいたい。特にどうでもいいかもしれないが、お付き合い願う。

「まず、俺のクラスは縦6人、横6人の36人のクラスだ。男子女子、共に18人」

 俺は窓側の前から5人目、後ろから2人目。

「俺の後ろが谷沢。一番前が飯塚、次に、沖田、母壁、笠立の順だ」

 そして俺の右の列。前から友栄(ともえ)宅江(たくえ)古渡(こわたり)細口(ほそぐち)、大愛、闇雲。

「真ん中の2列は面白いから後で」

 通路側の前から(女子列)、人星(ひとぼし)人西(ひとにし)。そしてここからも面白い。

喜屋武(きゃん)。読めない読めない! そして、その後ろ、川奈部(かわなべ)小迎森(こむかえもり)明月院(めいげついん)

 この3人はかなりの金持ちだ。だが、大愛のとこほどではないらしい。

「その左の列。人魯(ひとろ)独島(ひとりじま)。さっきの人星、人西の4人全員、名字に『ひと』が入っているという珍しい班だ」

 後ろの柳下(やなぎした)若戎(わかえびす)流川(ながれがわ)洞井(ほらい)。ここら辺はカッコいい。

「最後に問題の真ん中の2列。窓から3列目の男子列から説明しよう」

 前から兵法(へいほう)領地(りょうち)(じん)尾城(おしろ)(ほり)本丸(ほんまる)。すげえ。もの凄い奇跡。

「さらに奇跡続きで、女子列の羽柴(はしば)武田(たけだ)真田(さなだ)伊達(だて)織田(おだ)徳川(とくがわ)

 信じられない奇跡だ。

「これで全員だな。篠原先生も一応クラスの一員」》

っていう夢を見たんだ」

「へえー」

 大愛は興味なさそうだった……。挫折しないぞ!


まさかの夢オチ? ですが、クラスの『仲間たち』を紹介することが出来ました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ