表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
心中  作者: 堕天使
8/11

正しさ

 自分の全てが正しいと思っている人間と居ることは疲れる。例えば、今の国の現状について「これはこうだから絶対こうなる」と言う。本人は自分の意見をただ述べているだけだろうが私からしてみれば、偉そうにそう言っているように見えてしまう。別に意見を述べること自体が悪いと言っているわけじゃない。自分の発言を他者に言うことは教育上ではとても重要なことだ。

 私は人に意見を述べることが嫌いだ。私は天才でもなければ神でもない。平凡な答え以下の返答をしてしまうため、周りからは「そうだね…」の一言で終わってしまったり、「それもあるけど‥‥」と話を捻じ曲げられたりしてしまうことがある。しかし、自分の意見を快く受け入れ、肯定してくれる人間もいる。ほんの数%に満たないが。だから「どうしても発言が必要な場合」や「話をふられた時」にしか発言しないように心がけている。

 しかし、人間という生き物は、怒りなど“例外時”は容赦なく言葉を言い放つ。性格によっては無言を貫き通すものもいるが、怒りが限界に達すると私は思っていたことを全部吐き出してしまう傾向にある。そこはまだまだ人間なんだなと実感する。人それぞれの正しさは「量」も「質」も違う。ただ、「正しさ」のベクトルは間違わないでほしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ