表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツナグモノ  作者: 放課後デイズ
3/7

学校特有の金の音が鳴り響く

「はい、それでは今日の授業はここまでです。級長、号令を」

「起立、気をつけ、礼」

眼鏡をかけた小太りの地理教師が教室から出ていくのを確認してからぐーっとのびをする

今の時刻は午後4時すぎ。5月も半ばを過ぎもうそろそろ梅雨に入ろうかとしているこの時期、太陽はまだ高い位置にあり、教室の中を明るく照らしていた

いそいそと帰り支度をする帰宅部のエースを横目にこれからの予定について考える。本来ならすぐさま帰宅し、友達と遊ぶなり宿題するなりすべきところなのだが、生憎今日はバイトの予定があった

しかし予定と言っても明確なシフトがある訳ではなく、基本召集がかかったら行かなければいけないという少し変わった仕組みなのだ

しかも普段の仕事量もあまりないと来た。ならば考えるまでもないだろう

「よしっ、サボるか」

「おい、やめろ氷浦」

おっと、独り言のつもりで呟いたのだがどうやら聞かれてしまっていたようだ

声のした方を振り向くとそこにはリッキーこと桐津 理樹と久遠寺 秋華がいた。このふたりとは小学校以来の幼なじみで、今やっているバイトの仲間だ。リッキーがその高校生には見合わぬ大柄な体で少し脅すよ言うに行ってくる

「あのなあ、氷浦。さすがに2日連続で休むのはまずいだろ」

「いやあ、昨日はちゃんとした用事がありまして、、、」

たしかに昨日はとある大切な用事があったが思いのほか早く終わってしまい、そこから出勤することは出来、、、うん、なかったはずだ。だからそんな目で見ないでください

その思考が伝わったのかは分からないがはあーとひとつため息をついた

「まあ、そういうことにしておこう。だがお前班長だからな、一応。わかってるのか?」

「そうだよ晴真くん。君がちゃんとやらないとみんなに示しがつかないでしょ」

リッキーや秋華が言うように、俺はバイトのグループのリーダーみたいな事をやっている。と言っても仕事内容と同じように見た目だけの話なのだから示しも何も無い気がするけど

「だけど俺が居なくても大丈夫だよね」

「そういう問題じゃない!班長が来ないとダメでしょ」

秋華に怒られるが、リッキーとは反対に女子にしても小柄な彼女はどちらかと言うと庇護欲を誘う様だ

まあ、仕方ない。

「分かりましたよ、今日は行かせてもらいます」

「今日は?」

秋華の追求は止まらない。正直ちょっとめんどくさい

「これからは行きますよ」

「ならばよろしい」

ふふんと誇るように秋華が胸を張る。そういうところのせいで幼く見られるんだよとは決して言わない

やっぱりというか秋華はそういう所をコンプレックスにしており、前に言ってしまったあるバカが部屋に連れ込まれて1時間ほど帰ってこなかったということがあったとかなかったとか

おっと、話がされてしまった。仕方なく椅子から腰を上げる。気づけばクラスの人数もかなり減っており、3分の1程度になってしまっていた。ちょっと長話しすぎてしまったか

「ところで他のメンツはどうするって?」

「えっとね、サーちゃんが用事があって遅れるらしい。中島先輩は来ると思うよ」

「さっき白橋から来ないって言うメールがあったぞ。藤山のことは知らん」

「そっかー。大村はどうせ来ないだろうしなぁ」

忌々しい金髪の不良が脳裏に浮かぶがそう考えるとおる含め5人くらいしかいないのか。少し心もとないが頑張ろう


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ