表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

感謝

私は外出が出来なくなり、

どう生きたらいいのかわからない時に、

家族に支えられました。

そして人に感謝するようになった。


でも私は人間だけではなく、

家に守られ、

食べ物に支えられて、

体を温める洋服や、

外を歩く為の靴、家具や電化製品、

感謝すべきは人間だけではない!

と思うようになりました、

すべてを大切に感謝して使うようになりました。


「感謝をしなさい」という人がいますが、

感謝は心の中から湧き出て来る感情だから、

他人が操作出来るものではない。


私も昔は「感謝」がよくわからない人間だった、

感謝や愛は心の中から湧き出てくる感情だと知ったのは、

30歳を過ぎてからだった。


昔トイレ掃除をすると金運が上がるという話しを聞いたことがある。


「嫌だけどお金に為に掃除しよう!」という人の金運は上がらない、

やはりそこにも感謝の気持ちが関係してくる。


トイレの神様がいるのかもしれませんがね・・・



自分の出した感情は巡り巡って必ず自分に帰って来ます。

誰かに意地悪をすると、

いつか自分も意地悪されるということです。


私は自分の為にも、

人にも物にも地球にも、

感謝の気持ちを忘れないということを学びました。




つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ