私についての続き。
一時的なことだと思っていためまいは治らなく、
めまいの原因もわからなく、
私は家に引きこもるようになり、
12年が過ぎました。
ながっ!!って思いました?
色々な病院に行って、
色々なスピリチュアルも試しましたが、
今でも1人で外出は出来ません。
でも少しづつは良くなっているので、
このまま行けば普通に戻れる!
と信じています。
コロナでみんなが巣籠り生活が大変だと言っていましたが、
私は大先輩だな(笑 なんて思いました。
残念なことは、
娘の入学式、卒業式、運動会、参観日、
何ひとつ行けなかったことです。
最近のリモート運動会というニュースを見ると、
あれが10年前からあったら良かったのにと、
心底思いました。
まったく外出出来ないのか?
というとそうでもなく、
主人と一緒に人の少ないところなら行けます。
近所のスーパーに一人では行けませんが、
主人と一緒に車で30分かかる、
田舎のスーパーなら行けますが、
主人が仕事に時はいつも家に籠もっている状態です。
今はネットでなんでも買えるので、
引きこもりでも不便は無い、
コロナになってからは、
さらに便利になりました。
ただ、
現実と理想の溝はマリアナ海溝より深くなりましたが・・・・
こんな私のことを不運だ、不幸だと思う人もいると思いますが、
普通が出来ない私は不幸なのか?
幸せの定義が定かではないように、
不幸の定義も定かではない。
もちろん始めは、
毎日泣いて、
毎日この状況から逃れたと考えて、
毎日夢であれと願い。
次の日が来ると、
今日なんていらない、
今日の夜には消えていたい、
今日も地獄。
なんて不安定だった時は大変でしたが、
今でも私は生きています。
普通は普通ではないということと、
私はしぶといと言うこと、
そして、
理想と現実の間にはマリアナ海溝があるということを学びました。
つづく