表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
閃炎輝術師ルーチェ - Flame Shiner Luce -  作者: すこみ
第8章 異界突入 - battle of another world -
522/800

522 スペル・ノーヴァ

 ジュストくんの周囲に輝粒子が舞う。

 最初は光の粒から、次第に液体状へと変わっていく。


 本当に力を貸さなくても二重輝攻戦士(デュアルストライクナイト)になっちゃった。

 この状態のジュストくんは、並のケイオスなら一人でやっつけられるくらい強い。


 輝力量はヴォルさんの方が多いけど、力任せに暴れる戦法を得意とするヴォルさんに対して、輝力のコントロールが上手いジュストくんは二倍のエネルギーを無駄なく操れるから。


「……いきます」


 聖剣メテオラを構え、目の前の扉を睨み付けるジュストくん。

 その手に持った武器が次第に白みを帯び始めた。

 柄から切っ先へ。

 時間をかけてゆっくりと染まっていく。


 光り輝いている、って感じとは違う。

 それは例えて言うなら、底の見えない深い空間の穴。

 周囲と比べてその剣だけが遠くにあるような錯覚すら引き起こす。


 まるで、白い闇。


 とんでもない密度の輝力が凝縮されている。

 圧縮された力が、爆発の時を待ちわびている。


「くっ……」


 ジュストくんは苦しそうな顔をしていた。

 額には脂汗も浮かべている。


「無理はするなよ」

「大丈夫……です」


 先生の言葉に応えるジュストくん。

 どうみても大丈夫じゃなさそう。


「おい、ルーチェ」

「わかってます」


 言われるまでもない。

 支えてあげなきゃ、そう思った。

 私は引き込まれるように彼の隣に並んで、震える腕に手を伸ばす。


「ルー、危ないから――っ!?」

「んっ」


 二の腕に触れた瞬間、私とジュストくんの輝力が混ざり合う。

 彼が今、どれだけの重さを支えているのかを、肌で感じられる。


「これは……」

「私も一緒に支えるよ」


 ジュストくんの辛そうな表情が和らいだ。

 大丈夫、二人で持てば重くない。


「四十……五十倍……まだまだいける!」

「いや、もう十分だ。ぶつけてみろ」

「はい! ルー、離れて」

「うん」


 私はジュストくんから手を離し、少し後ろに下がって見守る。


 彼が動いたのはほんの少しだけ。

 切っ先をわずかに下げ、ドアに触れさせた。


 しゅわっ!


 小気味のいい音がして、ドアがなくなった。

 割れたとか、吹き飛んだとかじゃなくて、なくなった。

 ドアがあった場所とその周囲の岩の一部が丸々と抜かれ、部屋の中が丸見えになっている。


「ジュストくん、大丈夫?」

「うん、おかげでまったく辛くなかったよ。ありがとう」


 ジュストくんは緊張が解けたのか、大きく息を吐いた。

 すでに剣は元の銀色に戻っている。


 さっきまでの怖ろしい量の輝力は完全に消失していた。


「と、とんでもないね。使いどころは気をつけなよ」

「……っ」


 カーディが珍しくうわずった声を出した。

 あのヴォルさんですら目を見開いて絶句している。


 閃熱(フラル)でも焦げ跡一つつかなかった怖ろしく頑丈な扉が、周囲の壁ごと跡形もなく消滅してしまうほどの威力。


 これなら……本当にエヴィルの王さまだってやっつけられるかもしれない!


「物質を粒子レベルで破壊するほどの圧倒的な輝力。そいつを直接、相手に叩き込む。アルジェンティオはこれをスペル・ノーヴァと名付けていた」

超新星(Super nova)か。なるほどね……」


 おおっ、必殺技の名前があるんだ。

 かっこいいね!


「次からはジュストくんもちゃんと言わないとね!」

「いや、戦闘中に技の名を叫ぶのはちょっと……」

「王への対策はわかった。けど、もう一つの問題が解決していない。どれほどの威力があっても、あの攻撃じゃかなり近づかなきゃ意味がない。届かなければどんな強力な攻撃も意味がないだろ」


 冷たい視線を送りつつ、カーディが難しい表情で言った。


「その点に関してもご心配なく。答えはこの部屋の中にありますから」


 先生はジュストくんが開けた穴から部屋の中に入っていく。

 そう、そこは『部屋』だった。




   ※


 レースのカーテン。

 たくさんのぬいぐるみ。

 ハート型のかわいいクッション。

 ふわっふわの布団が敷かれた四つ足のベッド。


 本棚にはいくつもの本が並んでいるけど、どれも背表紙には可愛らしい文字が並んでいる。

 他にも小物入れやら洋服棚、ピンクのお化粧台とか……

 どう見ても女の子の部屋だよね。

 とてもファンシーな。


「なんなんですか、ここは」


 ここはエヴィルの世界。

 エヴィルの王さまが住んでいる居城へと続く洞窟。

 そんなおどろおどろしい所に、これほど似つかわしくない場所もないと思う。


 私の疑問に先生が答えた。


「王妃の寝室……というか、別邸だな」

「王妃?」

「エヴィルの王の妻だよ」


 うええっ?

 エヴィルの王さまって、奥さんがいるの?

 い、いや、偉いひとなんだから、いてもおかしくないだろうけど……


 なんか変な感じだなあ。

 普通にビックリした。


「そうか、ここがあいつの……」


 カーディはなぜか、懐かしそうな顔でしみじみと部屋の中を見回した。


「王妃さまのこと知ってるの?」

「さあね」


 私が尋ねると、カーディは表情を引き締め、そっぽを向いてしらばっくれた。

 むう、なんなのよもう。


 それにしても、本当に不思議な部屋。

 王妃さまっていうより小さな女の子の部屋? って感じ。


 子どもっぽいと言うか……あ、ほら、あれなんかすごい。

 先っぽにハートがくっついたステッキがあるよ。

 どう見てもただのオモチャだよね、あれ。


「で、ここに何があるんだ? 王の寝室へと繋がる転移門でもあるの?」

「さすがにそんな都合のいい物はありませんが、俺が探しているのは……これですよ」


 先生は戸棚の上に置かれているものに手を伸ばした。

 小さな座布団みたいなクッションの上にある、銀色に輝く水晶玉。

 エヴィルストーンより二回りくらい大きく、ぱっと見だけでもかなり価値がありそうだ。


「なんだそれは?」

「シャイン結晶体。ミドワルトで言うところの輝鋼石ですよ」


 へー、輝鋼石。

 こっちの世界にもあるんだね。


「十五年前、に案内されてこの部屋に来たときに見かけたのを覚えていましてね。本人は綺麗な宝石くらいにしか思っていませんでしたが」

「で、それをどうするの?」

「触媒にします」


 先生は身に纏っている術師服の中から小瓶を取り出し、中の液体を周囲にぶちまけた。

 それで部屋の中が水浸しになることはなく、液体は床に溶け込んでいく。

 近くのぬいぐるみや小物を集め、円形になるよう並べ始めた。


「簡易輝法陣? 何をする気なんだ?」

「もちろん、輝術を使うんですよ」


 先生は目を瞑り、口から奇妙な音を発し始めた。


 輝言の高速詠唱。

 一秒に数百単語の密度で古代語を唱えている。

 輝術を限りなく無詠唱に近づけるためのテクニックだ。


 先生が現在唱えているのは、どうやら怖ろしく詠唱が長い術みたいだ。

 前に第八階層の術に必要な輝言の書を見せてもらったことがある。

 それは辞書数冊分もあるとんでもない量の言葉だった。

 今回はそれよりもさらに長い。


 先生の高速詠唱は一分ほど続いた。

 やがて、私たちにも聞こえる音で術名を唱える。


无天聖霊魂玲瓏陣(パーフェクトバニッシュ)


 ふっ、と。

 先生の姿が消えた。

 え、なに、どこ行ったの?


 今の術は瞬間移動?

 どこかへワープしたの?


「これ、は……」


 カーディが驚きの表情で先生が立っていた場所を見ている。


「ねえ、どうし――」


 たの?

 って聞こうとした時。

 私の目の前で、カーディがいなくなった。


 あれ、あれ?

 どこ行った?


「ん?」


 ジュストくんが首をかしげている。


「ヴォルさんもいない」


 あ、本当だ。

 ずっと大人しかったから気付かなかったけど、ヴォルさんまでいなくなってる。


「いったい何が起こってるんだろう……ね……」


 不安になりながらジュストくんの側に近寄り、彼の腕を掴もうとした瞬間。


 消えた。

 私の目の前でいなくなった。

 ええ、なんでなんで、なんでっ!?

 どうしていきなり私だけが取り残されちゃったの!?

 

 えっ、もしかしてまた敵の幻覚にハマってる?

 突然の状況にパニック状態。

 さらに、


「うおおおおっ! 舐めたマネをしてくれおって、侵入者共めぇ!」

「ひっ」


 部屋の外から怒りの怒声が聞こえてくる。

 これは……グラスディルの声だ!


 カーディの幻覚術が解けたんだ。

 騙されていたことに気付いて、私たちを探している。


 ドスドスと足音が響く。

 こっちに近づいて来てるよ!

 私一人であんなのに勝てるわけない!

 みんな、どこにいっちゃったのよぉっ!?


 絶望的な状況に泣きそうになる。

 そんな私の指先に、温かな手が触れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ