表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪印の女剣士【書籍化&コミカライズ】  作者: はーみっと
第五章~運命に翻弄される者達~
1636/2685

戦争と平和、その174~統一武術大会、本戦三回戦ヤオvsウルス④~

「それは見ていればわかるが――少なくとも、至近距離からの石つぶてすら躱す集中力だ。一撃放り込むことすら容易ではないと思うがな?」


 ニアの言葉通りの現実が起ころうとしていた。最初は防戦を決め込んだウルスだが、観客の声援を背にますます回転が上がるヤオの攻撃に焦り始めた。体への直接的なダメージはないのだが、鉄壁の不動をかけたままの体が後退している。不動はヤオの攻撃の衝撃まで全て殺しているわけではないのだ。


「(まずいな。背後をとられにくいように外側に陣取ったのが裏目に出ている。このままでは衝撃で押し切られて場外だ!)」


 ウルスが反撃を試みようと、竜巻のようなヤオの動きに中に拳を差し出す。かすりでもすればヤオの動きが鈍るだろうと想定したその目論見は、淡い期待に過ぎなかった。


「!?」


 普通なら、攻撃に対するカウンターは一撃。だがヤオのカウンターは、それこそ数えるのが億劫な数が飛んできた。ウルスが数えられたのはかろうじて10まで。それ以上の打撃がウルスに襲い掛かった。


「・・・!」


 不動が解除されないほどのぎりぎりの低速だったとはいえ、動けば不動は完全な防御法ではなくなる。そこにカウンターが十数発も飛んで来れば、さしものウルスもダメージは回避できない。

 そこで咄嗟にウルスは再度防御の姿勢をとった。両腕で体の正中を守るような姿勢をとったが、それがいけなかった。空いたこめかみに左右からヤオのフックが叩き込まれ、たまらず少し空いた両腕の隙間にヤオの乱打がねじ込まれ、ついに空いた両腕の隙間からヤオの拳がウルスの顎に命中した。


「!?」


 何が起きたのかわからず、ウルスがたたらを踏んだ。いかに不動をかけていても、人体の急所は弱い。そこに何発もの拳が飛んできたのだから、たまったものではない。

 ウルスが後退したのを確認し、ヤオが勝負を決めに来る。


「もらったぁ!」

「――静かなること、林の如し。『沁破しんは』」


 ウルスが突然左手を出すと、ヤオからは音が消えた。その直後、何かにぶつかったように吹き飛んだヤオ。全力で仕留めに行っていただけに、意識が一瞬とぶほどの衝撃となった。


「・・・あ」

「馬鹿な、遠当てだと!?」


 叫ぶニアを傍に、アルフィリースが呟いた。


「やっぱり隠し玉をもってたか。さて、まだあるかしらね」


 アルフィリースの予想通り、ウルスの呼吸も見た目も変化していく。呼吸は早く荒くなり、体色までもが赤く染まるように上気していくのがわかった。

 これを見ていたミランダが驚く。


「これ、アタシと同じ?」

「血流操作の類でしょうね。しかし薬物に頼らず、自力でそんなことができるとは」


 楓の疑問にミランダが答えることはなかったが、明らかなのは目の前では形勢が逆転したことだ。まだ足取りがおぼつかないヤオと、決めに来ているウルス。これからどうなるかは明らかに見えた。



続く

次回投稿は、6/7(木)19:00です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ