表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第一章 三話《変な"源"Ⅱ》

 白い"源"は奇怪な動きを続けていた。このまま動き続けられると周りの"源"にぶつかっていくかもしれない。どうにかして動きを止めたいが、こんなことは初めてなのでどうすればいいのやら。

「…やっぱり、私に食べられたくないのか…?」

 なにしろなぜ動いているのかが分からない。せめて誰の"源"か、なぜ動くのかわからないと対処できない。どうしたものかと悩んでいると、声がした。あの"源"からだ。普通"源"は動かない、喋らない。つくづく奇怪である。だがここまで来るともう逆に驚かなかった。喋って当然な気もしてきた。さぁ、私と楽しくおしゃべりをしようじゃないか、さっきはよくも私を吹き飛ばしてくれたな…っではなくなんと喋っているのだろうか。


『…っはぁ、俺が、死んだら、お兄様がっ…、はぁ…はぁ…』

 これは、病気か?あるいは殺されかけている?状況がうまく掴めないがとりあえず、この"人"は生きることにものすごい執着している。どうすればいいだろうか。

「やっぱり、触れるしかないかぁ…」

 しかし、触れるにしたってどうすればいいのか。私は何もできず、しばらく"源"を見つめていた。すると、とあることに気がついた。

「…この"源"、横、回転、斜めに回る、振動の順番をずっと繰り返している…」

 動きが分かれば簡単である。私は"源"がその場で振動するタイミングと同時に抱きついた。


「大丈夫、大丈夫ッ。食べないからッ」

 私は動く"源"を必死に抱えて抑えた。すると動きが止まった。

 動きが止まって、その"人"の様子が"源"越しに見えた。どうやら気を失ったらしい。

 その"人"は真っ青な顔で豪華なベッドに寝かされていた。おそらく病気なのだろう。そして豪華なベッドであるからお貴族様なのだろう。

 なんであれ今はすごく高く浮いているだけの普通の死にかけの"源"なので、この"人"の記憶を覗いて処理するだけだ。


  「………………………あれ〜…?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ