表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/95

登場人物 解説

■司法取引とは――――。

 共犯者の有罪を立証したり、当人の有罪を立証するために必要な証拠の収集に協力することを条件に、捜査当局が特定の被疑者に対する公訴権を放棄したり、訴追罪状を軽減する取引。

※日本での司法取引は、2018年より導入。

■登場人物

滝馬室たきまむろ仁喜ひとよし】主人公

 四〇歳。一七五cm。

 事なかれ主義の独男。

 かつて”ナンバー”と呼ばれていた捜査官。セミキャリア。

 仮の身分:有限会社ミズーリ代表

 所属:警視庁・公安部・公安総務課・第五公安捜査・第一〇係・特殊監視班

 階級:警部


天野あまの優妃ゆうき】ヒロイン

 二八歳。一六〇cm。

 祖父と父親が警察官の熱血女刑事。

 仮の身分:有限会社ミズーリ事務職員

 左遷前:警視庁・刑事部・捜査三課・第七係

 階級:巡査部長


加賀美かがみじん】サポート 

 三五歳。一七〇cm。

 東大卒で民間企業出身のサイバー捜査官。

 仮の身分:有限会社ミズーリ会計担当

 左遷前:警視庁・生活安全部・サイバー犯罪対策課・捜査第一係

 階級:巡査部長


諏訪すわ幹成みきなり】サポート

 四五歳。一七〇cm。

 元銀行員で主人公の先輩。

 所属:警視庁・刑事部・捜査二課・特別捜査第二係

 階級:警部補


■サード・パーティー=「代理店」

 警察庁公安部が警視庁に命じて、左翼化傾向のある新興宗教団体の監視目的で作った少数チーム。

 警察庁企画課・公安部所属・「チヨダ」あるいわ「ゼロ」の派生組織。


 正式名称:警察庁警備局・警備企画課・総合情報分析室・第七係・調査代行・警視庁公安部・公安総務課・第五公安捜査・第一〇係・特殊監視班


■有限会社ミズーリ

 サード・パーティーの隠れ蓑となるダミー会社。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ