表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の恋。決めた恋。  作者: テイジトッキ
27/146

27.俺は、俺。

『あ~ん! また勝手に私のクローゼット開けたぁ~! カズ兄ぃ~』

『何だよ。ちょっと、お前のセンス見てやろうかって思っただけじゃん』

『うそ~! ペイズリーのチュニックがない~!』


 当然だ。コートの下に着込んでいるからな。俺が。ハハ。


『脱げー! まだ、一回しか着てないんだよぉ~! 嫌だ~!』

『いいじゃんかぁ。晴華に会った後、バイトいくんだからぁ。俺の顔見りゃ分かるだろ? 化粧してんだから。また、今度新しいの買ってやるからさ。今日だけ貸してくれよ』

『ほんとに買ってくれる?』

『ああ、買ってやるよ。俺はまぁくんとは違うぜ』

『まぁくんだって優しいし、約束破らないよ』

『ああ、そうだな。とにかく、な。今日は貸しといてくれ』

『……分かった。でも、汚さないでね』

『おおぉ。サンキュ、気ぃつけるよ』


 今日は、晴華とデートだ。その後バイト。

 俺だって、デートの時はお洒落したい。

 だから、今日は麻由の。妹の服を貸してもらったんだ。

 勝手に弄ったのは悪かったけどね。

 まぁくってのは、兄貴のことだ。正和→まぁくん。


 兄貴も俺も、麻由のことは大事にしている。つもりだ。

 妹は可愛い。俺は出来るなら女の格好でコイツと一緒に買い物とかしたいんだ。

 でも、無理だろ? 


「やーだー! カズ兄は、兄ちゃんじゃなきゃヤダー!」

 なんて、言われたら凹みまくるぜ。だけど、理解して貰う為には我慢も必要だ。


 最近、バイトが入ってる時は堂々と女の格好で出かけるようになった。

 ゲイバーでバイトしてる事を家族に話したのさ。


 兄貴は、勿論知っている。

 ただ、自分が連れて行った所為でこうなったのが、親に気マズいから黙っていたんだな。


 ふむ。そのお陰で俺も、ゲリラ的にバイトに行けてたんだ。

 家で化粧して出て行く時、見張り役をしてくれてたのは兄貴だ。

 何だかんだいっても助けられてた訳だな。


 前回の診察で、赤フチが、


『あなたの場合。カミングアウトは家族からがいいわ。あなたの話だと受け入れてくれる可能性が高い。とても、いい家族ね。お爺さま、お婆様は……年代的に微妙かもしれないけど。お母様は……多分、受け入れてくれると思う。お父様とお兄様は……未知ね。同性って言うのもあるし。お父様の場合息子に対する思い入れってのが多分にあるから。でも、あなたの場合次男だから、少しは緩いかも知れない。これが長男だったら、頑なになってしまう事がある。あくまでもケースよ。妹さんは……お母様が諭してくれれば……。それに、年齢的にまだ柔軟に考えられるから大丈夫だと願いましょう。でもね、友達に恥ずかしいとかって、思う時があるかもしれない。当然よね、分かるでしょ?』

『は、はい』

『その時。あなたが、ちゃんとフォローしなくちゃダメ』

『はい。頑張ります』

『何たって家族なのよ。本当にデリケートなの……この病気は。家族なら、あなたを支えてくれるわ。信じている、分かってくれると思い込んで他の人に打ち明けて、そうでなかった場合……残念ながら、命を粗末にする結果になったってケースだってある。心を強く持ってね。引き篭もってもいい、でも生きなきゃ』

『はい!』

『でね。あなたは未成年だから、これからの事も含めて一度親御さんに来てもらう必要があるの』

『は、はい。分かります』

『そう、理解者は必要よ』

『……ですよね』


 だから、俺は家族から始める事にした。理解者探しだな。


 まず、兄貴にバイトしてることを家族に話すってとこから……。

 兄貴はちょっと慌てたけど、いいよって言ってくれた。

 案の定父ちゃんが兄貴を叱ったが、母ちゃんが、


『加州雄は私に似てるから、きっと綺麗なんだろうねぇ』


 って言って。嬉しそうに笑った。

 父ちゃんは、それから何も言わなくなったが、女の格好して家の中で鉢合わせしたら……やっぱ、目が釣り上がる。怖ぇ~。

 だから、女言葉はまだまだ先だ。

 その前にカミングアウトだけど。



 もうすぐ、クリスマス。

 世間が、イベント満載の時期は必ず俺はバイトだからデートはできない。


 だから、今日お互いにプレゼントの交換をする事にしたんだ。

 普通、別々に出かけてサプライズするもんだけど、そんな勿体無いことはしない。

 できるだけ一緒にいたいからな。

 一緒に出かけて、相手が気がつかないうちに買い物をするんだ。

 で、別れ際に交換する。


 まっ、俺のバイトに合わせてるみたいなとこもあるけどさ。

 晴華はそれでいいって言ってくれた。


『その方がドキドキするぅ。よ~し、加州雄に絶対バレないように、メッチャ喜ぶプレゼント買うからね!』


 って、何か燃えてた。

 勿論、俺も燃えたぜ。買い物しながら、晴華の目の輝きを見て……。

 おっ、これか? って思う商品をチェックしながら……。

 あっちこっち店を変えながら、横目で相手を探りあう。


 晴華が急に、


『あっ! みつけた! 加州雄、あっち向いてて!』


 って、店に入って行った。

 嬉しそうな顔してやんの。可愛いなぁ~。


 そして俺は、その間に手帳を買った。偶然、向かいに本屋があった。

 時期的に、来年の手帳が平積みになっている。種類が豊富だ。


 俺は、一つ、一つ手にとって……オレンジの表紙の手帳を買った。


 だけど、これは晴華の為ではない。俺の為だ。

 少しでも晴華の傍にいたいから。

 晴華の予定の中に、俺の名前を書いて欲しいから__。


『え~っ! いつの間に買ったのぉ~? 全然、分からなかったぁ~』


 って、少し悔しがりながら晴華は俺の為に選んでくれたプレゼントを、もったいぶりながら渡してくれた。


『バイト。頑張ってね』


 晴華は、いつものように微笑みながら手を振った。


 晴華からのプレゼントは……。

 イヤリング……?


 店で着けるような……。豪華なデザインのイヤリングだった。


 イヤリングを見ながら、思った。

 晴華になら……。言えるかも知れない。俺の事を分かってくれるかも知れない。


 と、同時に思うこと。

 晴華を失うのは……。まだ……。嫌だ。



 俺は、母ちゃんと病院へ行った。

 ここまで漕ぎつけるのに、苦労したぜ。色々考えたが、やっぱ正直が一番だ。


『母ちゃん。一緒に病院行ってくれないかな? 俺、病気なんだ』

『何の病気なの? 風邪だったら薬箱の風邪薬、飲みなさい』

『風邪じゃないよ。先生が親に来て貰ってくれって。でも……。今は母ちゃんだけなんだ。父ちゃんには言わないで欲しいんだ』


 俺の言い方が良かったのかどうかは分からないが、母ちゃんは何も聞かず一緒に病院へ行く事を了解してくれた。




『えっ? もう一度、言って頂けますか? この子が女?』


 母ちゃんは赤フチに詰め寄った。

 当然の反応だ。


『心が、女です。精神的な病気です。原因は分かりません。稀に女性の遺伝子を持って生れてくる例もありますが、彼の場合持っている遺伝子は男性です。でも、心は女性なのです……』


 赤フチは、事細かに説明していた。

 母ちゃんは、時々質問しながら熱心に話しを聞いている。


 母ちゃんの顔は、険しくなったり、悲しそうになったり、困惑してそうだったり……。

 俺は母ちゃんの横顔を見ながら……。何故か、謝っていた。


 こんな俺で、ごめんな。


 純子ママが言ってた。



『私達は、決して被害者ではないのよ』


 その言葉が、俺を強くする。


 被害者ではない。



 そうだ、これが俺なんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ