表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/91

辞書乙女と少女③

        ◇


 それからしばらく、ジュールとエルンは魚港のルアー邸に逗留していた。

 目的だった聖剣はクレアのものだとわかり、初日に回収不要と判明していたが、次の目的地である〈栄光の白港〉に出る船が十数日先までなかったからだ。

 魚港で船を待っている間、ジュールはリールの先生役を押し付けられていた。発端はジュールがリピュアと顔見知りだったことであり、加えて、


「リールのあれはリピュアの剣を真似ていたわけか。だが、ちょっと違ったな。確か本人のはこんな感じだったはずだ」


 と、ジュールが黄金のオイルの剣術を体得したときの要領で、リピュアの剣筋を再現してみせたからだ。

 敵愾心を剥き出しだったリールは、それを見て態度を軟化させた。

 というか、掌を返してこう言った。


「おいそこの勇者っ、それを私に()()()()()()()!」

「お、おう、それは構わないが……」


 乱暴なんだか、丁寧なんだか――な要求にそう答えたのが運の尽きだ。

 ジュールは魚港で過ごす時間のほとんどを、リールと過ごすことになった。

 ジュールが観光でもしようかと街に出かけても、リールがすぐ連れ戻しに来るような有り様だ。果ては「だったら私が最速で観光案内をしてやる!」と観光だが、ランニングなんだかわからないことまでやらされる始末だ。

 

 エルンは腹を抱えて爆笑しながら、リールに振り回されるジュールを見ていた。


 そのジュールの先生ぶりはどうだったかというと、あまり上手くはなかった。


 そもそも、彼の剣術は、そのほとんどを目で見て盗んだものだ。

 多少、ラーズから手ほどきを受けていたが、大部分は本人のセンスと戦闘経験によって補われている。


 加えて、ジュールは口下手だった。


「ああ、そうじゃない」

「何が違うんだ。アンタの動いた通りだろ」

「いや、よく見ろ。こうだ」

「だから、こうだろ?」

「いや、微妙に違う。それだと動きを読まれる」

「嘘? どこが? どこで?」

「よく見ろ。こうだ」

「それさっきも見た」

「だから、よく見ろ」

「…………」


 みたいな感じで、要領を得ないやり取りが頻発していた。

 ジュール自身が、自分の技術を言語化できていないので仕方がない。

 けれど、リールもそれなりに筋のいい剣士だった。ハッキリしたことを言えないでいるジュールに、根気強く質問し、探りを入れて説明を引き出していく。そのかいあってか、リールはゆっくりではあったが、着実に強くなっていた。


 そんなあるとき、リールは稽古の終わりしなにジュールに尋ねた。


「なぁ勇者、アンタ、弟子を取る予定はないのか?」

「急な質問だな。いや、考えたこともない。俺にも師匠のような人物は二人いたが、それにしたってキチンと師事したわけではないし、正しい師弟関係というのもよくわからん。だからたぶん、取らないだろうな」

「いや、アンタは弟子を取るべきだ」


 リールは手拭いで稽古の汗を拭き取りながら、迷いのない様子で断言する。

 ジュールはリールの言葉を意外な思いで聞いていた。自分がものを教えるのに向いていないと、この数日間で嫌でも思い知っていたからだ。

 リールは、意外そうにしているジュールを見て、これまた手厳しく言った。


「確かにアンタは、ものを教えるのがド下手だ。それは間違いない」

「お、おう。なんだかすまない」

「だけど、アンタはマジでめちゃくちゃに強い。肉体面の強さも尋常じゃないけど、それだけじゃなく技術的な能力もズバ抜けてる。それこそ、六剣の師範たちより実戦的で上手いと思うよ。その点、生来の腕力に頼り切ってるうちの馬鹿親父とも違う。

 アンタの強さの半分は、後の世に引き継げるものだ。それを誰にも引き継がないで、アンタの中だけで終わらせてしまうのは惜しいことだろう?」

「だから、弟子を取るべきだと?」

「具体的に言うと、私を弟子に取れ。私はあと一年で六剣を卒業する。だから、卒業したらアンタの旅に同行させて欲しい。怪物の残党狩りと聖剣集め、やってるんだって?」

「ああ、そうだが……なっ、ついて来るつもりか!?」

「そう言ったんだ。まぁ、無理にとは言わないが、考えておいてくれないか?」

「どうして俺なんだ? リールが憧れていたのはリピュアだろ?」

「ああ、そうだ。なりたいのはリピュアお姉様のように強く美しい女性だ。だが、強くなる方法は一つじゃない。それに私の知る限り、今生きている人間で一番強いのは間違いなくアンタだよ、勇者のジュール。この数日でそれは嫌というほどわかった。だったら、私は一番強いヤツの技術を修めたい」

「お、おう。いや、でもなぁ……」

「即答しろとは言わない。卒業までは一年ある。考えておいてくれ」


 リールはそれだけ言うと、さっさと自室に引き上げてしまった。そして、それからジュールの出立の日まで、師弟の話を掘り返すこともなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ