表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファンタジア  作者:
3/15

2話確率

「・・・はっ!!」


「はっ!っじゃねぇよ。本当にお前はねてばかりだな。」


凛太郎(りんたろう)はあのあと結局放課後になるまで寝ていた。

いつもならこのあと部活があるのにもうほとんどの部活の三年生は引退していて、帰るしかなかった。


「凛太郎。俺ん家来る?」


「行く行く〜。修平(しゅうへい)の家か〜結構久しぶりだな〜。」


修平と舞子(まいこ)は幼稚園から一緒の俗にいう幼馴染というやつで、昔は三人でよくあそんだ。今は誰かの家に集まることはない。


「そういや、舞子は?」


「たぶん、舞子は千鶴(ちづる)ちゃんたちとかえったんじゃね?」


千鶴ちゃんとは小学校の4年生のときに引っ越してきた子で、舞子とは性格はま逆でおしとやかだ。それでも二人はものすごく仲がいい。


そして、おれは千鶴ちゃんが引っ越してきたその日から好きなのだった。


「ヘ〜・・・。じゃぁ行くかぁ・」


「ああ。」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


修平の家はおれの家になかなか近い。

それに、一軒家なのでマンションとかの階段を昇る面倒臭さがない。


「あら、凛太郎クンいらっしゃい。」


「あ、お邪魔します。」


修平の部屋は二階にある。


「いつきても、きれいな部屋だなぁ・・。」


「普通だって。」


謙遜して笑う修平は缶ジュースを二つ持ってきた。


「ブドウとオレンジ、どっちがいい?」


「オレンジ。」


オレンジのジュースをうけとり、一気に飲み干した。



「こんなふうに遊ぶことももう無くなっていくのかな・・。」

ゲームをしていて修平はつぶやいた。


「そんなことないって。」

否定はしたがおれもそのことについては考えたことがある。


「これからは受験勉強もしなきゃいけないし、高校も違うところになるかもしれないし・・・。」


たしかにそうだ。修平ははっきりいって頭がいい。学校の中でもトップクラスのほうだ。

舞子もおれよりは頭がいい。

三人が一緒の高校に行く確率は5パーセントにも満たない。


そのあとおれは修平の家をあとにして、家に帰った。

お読みいただきありがとうございます。


あと2.3話ぐらいでそれっぽくなる予定です。

これからもよんでいただけたらなと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ