表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

蠢く顔

 ペットボトルに入った濁った水越しに見える彼女の苦悶の表情を私はじっと見ていた。

 まるで口・鼻・目・耳・眉毛・頬が独自の生き物のように蠢く、それがとても人間らしくて私はじっくりと見てしまう。喜怒哀楽を行ったり来たりするのはとても面白かった。

「ねぇ、どうしたらいいの!」

 彼女は怒りの表情に固定して私に怒鳴ってきた。

「うーん」

「そっちがいったんじゃん、サンズのカワから水なら霊がよく見えるかもしれないって。」

「三途の川ってどこか知ってるの」

「しらないよ」

 思わず私は吹き出してしまった。

「そこら辺の川に行って、水汲んできたんだよ!川は川でしょ!!」

「そうかもね。」

「そうでしょ!大変だったんだから汲んでくるの!」

「そうだったんだ。」

「で!!!!どうすればいいの!!!!!」

 かわいらしく怒鳴る姿が可愛かった。

 こんな可愛らしい人が話しかけてくれる理由は一つ。私には霊感があった。人には見えないものが見えるというやつだ。

 一方、霊能力といったものはまるっきしない。ただ幽霊が見えるというだけの一般人。こうしている今も霊は見えている。

 しばらく前から彼女と重なった霊が何体もいる。彼女の霊感はないが霊媒体質ではあった。

 川の水が入ったペットボトル越しに見える表情は彼女とも霊ともつかない表情が蠢いていた。

「なんで笑っているの!」

 実に可愛らしい人だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ