表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/93

アカシックレコード③

「『ありがとう』ですか?」

 おれは老人に聞き返した。


「いったいどういう意味なのだろうかと。わたしは今でも考えている。だが、彼女の声には、一種にあざ笑う感情がこめられていた。そして、わたしは思ったのだ。『はめられた』とな」

「はめられた?」

「おそらく、やつらは、わたしにアカシックレコードの知識を授けたように見せかけて、意図的に操っていたのだと思う。そして、わたしはやつらの考え通りに動き、世界を亡ぼしてしまった。それこそが、やつらの目的だったのだ」


『豚は太らせて喰え』と言っていたエンシェントドラゴンを思いだす。手口が完全に同じだった。力を授けて、泳がせ最後には捕食する。


「いったい、乙姫とは何者だったんでしょうか?」

 おれは老人にそう問いかけた。

「これは、わたしの推測だが、時を操るものだったと思う」

「時を操る者ですか?」


「そうだ、やつらはいろんな姿に化けて、われらに接触してくる。神様、怪物、美女などなど。最初は我らに甘い言葉を投げつけて篭絡し、最後には崩壊をもたらすのだ。そして、崩壊から生まれた絶望を糧にやつらは生き続けているのだと思われる」

「どういうことですか?」

「わたしはこの数千年間で、いくつもの神話を集めてきた。その神話たちには、やつらの痕跡がところどころに見つけることができたのだ」

「例えば?」

 さくらはおそるおそるそう聞くのだった。


「例えば、バベルの塔という神話だ。人間に知恵を身につけさせて、最終的には天罰を下し努力を崩壊させた神々。他にも、シンデレラの魔法の鏡。これらは、やつらの意図的な介入の跡だと私は考えている」

「……」


「しかし、わたしはこれで終わるわけにはいかなかった。かつて、世界を亡ぼしてしまった人間のひとりとして、贖罪をしようとしたのだ」

「どうやって?」


「神殺しだ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ