表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無限英雄2  作者: okami
5/12

第5話『獣王降臨』

 京介は奈月円と円奈瞳と待ち合わせの場所に来ていた。


「二人揃うと字面的にややこしいな」


「漢字がカブってるからねー」


「へっ」


 バイク二台で、瞳は京介の後ろに乗ってやってきた。

 屯公園。

 遊具のある公園、ではなく広い自然公園だ。

 平日のこの時間は静かである。


「ナチョラルに学校サボってんな」


「いまさらでしょ?」


「高校は出とけよ。ヒーローはツブしきかねーから」


 奈月円は銀河連邦所属なのでちゃんと給料は出ているが、半分くらいのヒーローは本業をもっていたり副業をもっていたり、誰かの犠牲の上に立っていたりと、なかなか資金繰りには苦しいようである。


「銀河連邦も給料安いけどな」


 地球の物価が宇宙単位で見てもバカ高いのは有名な話である。


「苦労してるんですね」


「たまーに金持ちの道楽でヒーローやってるやつもいるからマチマチではあるけどな」


 そのテの金持ちが貧乏ヒーローを養ってヒーローチームが出来たりする事もままある。


「…奈月さんといると知りたくない事実を次々と聞かされる気がします」


「親切なセンパイだろ?こっちこない方がいいぞーって暗に言ってやれる」


 そんな二人をよそに瞳は携帯をいじっている。


「奈月さんは俺たちに付き合ってて大丈夫なんですか?」


「ああ、一週間ほど非番だ。来週からは亜光速戦闘に入るからしばらく帰れねぇからな」


「大変ですね」


 想像もつかないけれど。


「んっ?」


 突然、奈月円がいぶかしげな表情をした。


「どうしました?」


「いや妙な気配が…おい!」


 辺りを見回し、瞳のいる方に視線を移した奈月円は、携帯に気をとられている瞳に声を荒げた。


「えっ?」


 何事かと顔を上げた瞳は、背後の気配にぞっとする。

 瞳のすぐ後ろに怪人が立っていた。

 黒い、アリを模した怪人は、ふしゅうと息を吐いた。


「あ…ええ…?」


 瞳は恐る恐る振り向いて、そのアリ怪人の姿を見て声にならない悲鳴をあげる。


「円奈!」


 京介が駆け出す前に奈月円が飛び出して、瞳を確保した。

 すばやい。さすが現役ヒーロー。


「ネクスターハンノウ、フタツ…ミツケタゾ」


 アリ怪人は瞳を離された事に特に気にした様子もなく3人を見回した。


「こいつがアークスの怪人か。

 なるほどいかにもな感じで、らしいな。

 ちょうどいい、任意お前ちょっと戦ってみろ。どの程度の敵か知りたい」


「…気楽に言ってくれるなあ」


 京介は一歩前に出るとインフィニティに変身した。


『しゃっ!』


 気合を入れてアリ怪人に向かっていく。




 インフィニティのアリ怪人の戦いは、パワー・スピードともにアリ怪人に分があったが、インフィニティはうまく戦っている。

 ここにきて勘が戻ってきたというところか。


(こいつ、蜘蛛怪人よりは弱いぞ)


 戦っていてそう感じた。

 確かにパワーはすごいが、受け止められないほどではないし、動きもスキが多い気がする。


「ギッ!」


『ぜっ!』


 インフィニティはアリ怪人が突き出した手刀を紙一重で避けるとカウンターでパンチを繰り出した。


「ギギッ!?」 


『よし、効いてるな!』


 動き自体は単調で見切りやすいが、さすがに頑丈で有効打が入りにくかったが、これで相手はひるんだ。


「決めちまえ」


『はい! はあっ!』


 インフィニティの両腕にオーラが走る。


「ギイッ!」


 アリ怪人が再び手刀を放ってきたが、その手を横にはじくと、オーラの走った両腕をアリ怪人の胸に打ち込んだ。

 ドンッとアリ怪人の背中の装甲皮膚がはじけとんだ。


「ギャ…ギィ…!!」


 アリ怪人は呻きながら倒れそうになりながら後ろに数歩歩いて。


「…グギィィ!」


 倒れずに持ち直した。


『くそっ!』


「間を空けんな、とどめだ!」


『!? はいっ!』


 必殺技で倒しきれず戦意を落としかけたところを奈月円の声で我に返る。

 相手のダメージは大きい。


『はああっ!』


 咄嗟に足にオーラを集中すると、地を蹴ったインフィニティは、そのままアリ怪人にとび蹴りを放った。

 防御する間もなくクリーンヒット。

 大きく弾き飛ばされたアリ怪人は地面を何回転かして止まる。


「ウウ…ネクスタァ…」


 呻き、ふらふらになりながら立ち上がろうとする。


『く、くそっ!』


 が、ひざを立てたところで後ろに倒れて、爆発を起こした。


『…ほっ』


 インフィニティは安堵して両肩を落とす。


「なんだ、まったく勝てない相手でもないんじゃないか」


 奈月円がポンとインフィニティの肩を叩く。


『いや…』


 前にあった怪人はもっと強い。

 といいかけたところでインフィニティの動きが止まった。


「ギギギギ」


「ギギギ」


 辺りに今倒したのと同じ怪人が現れたからだ。

 それも複数。どんどんと増えてくる。


「…量産タイプだったようだな」


『…どーりで』


 気がつくと、4方を10匹ほどのアリ怪人に囲まれる。


「に、任意くん…」


 瞳がインフィニティに寄り添う。


「マズいなこいつは」


 奈月円が辺りを見渡しつつ呟く。


 その時遠くからバイクの音が鳴り響いた。

 段々とそれは大きくなってくる。


「…よし、いいタイミングだ」


『えっ?』


 奈月円が呟いたのを京介が気にかけると、突如頭上をバイクが飛び越えていく。

 そして着地して止まると、乗っていた人物が地に足を付けた。


「来たな」


『えっ、じゃああの人が…?』


 バイクに乗っていた男はザッと地面に足を滑らせると、足を肩幅まで開き、両手をクロスさせて前に突き出す。

 バッ!


「ビーストチェンジャー!」


 鋭い声が響き、男の手に獣の顔のレリーフがついた印籠のようなものが現れた。


「破ッ!」


 ビーストチェンジャーと呼ばれたものがパカッと上に開き、開いたところに赤色の玉をはめ込むと、180はある長身の男の周りにエネルギーの渦のようなものが発生する。

 そして男の体は下から順に朱色のスーツに変化していく。

 最後に顔を覆い、変身を完了させた。

 エネルギーの渦が晴れて朱色の戦士が現れる。

 頭部の獣の顔、そして尻尾が特徴的だ。


『唸れ朱色のオーガニック!ライオネット・シナバー!』


 構えを取り、名乗りを上げると背景にオーラの虎が現れて咆哮した。

 獣王戦隊ライオネット。

 ライオネット・ゴールド、シナバー、ブラックの3人戦隊で、野獣のDNAを持ち、悪のマッドサイエンス組織フラスコンと戦った。

 ちなみに後半二人追加される。

 シナバーは虎の遺伝子を持つ戦士だ。


『があっ!』


 野獣のような咆哮をあげると、アリ怪人に襲い掛かる。

 飛び掛りアリ怪人の一人を倒すと、その顔面を捕まえてそのまま引きずりながら地面を疾走した。

 砂煙を上げて周りのアリ怪人を蹴散らすと、持っていたアリ怪人を放り投げて何匹かのアリ怪人を巻き込んで爆発させた。


『しうぅぅぅ…』


 息を吐き、襲う獲物を選ぶように辺りを見回す。


「…つええ」


 京介がその暴れっぷりに声を出す。


「ワイルドだろ?戦隊3人揃ったらまたひでぇもんだぜ」


 奈月円は嬉しそうに笑うと、吹き飛ばされてきたアリ怪人を避けた。


「…周りに対する気配りはいまいちだが」


 そうこうしてるうちに10体いたアリ怪人が3体にまで減っていた。


『タイガードファング!』


 ライオネット・シナバーの腕に爪型の装備が現れた。


『タイガードファング!獣王ム神!』


 タイガードファングと呼ばれた武器の三つの爪に朱色のオーラが灯る。

 それを×字に振るとアリ怪人を3体巻き込み切り刻む。


『かあっ!』


 シナバーの背後に虎を模したオーラが出ると、とどめに下から切り上げるようにタイガードファングをスラッシュした。

 そしてスローモーションとともにアリ怪人を背にすると、爆発が起こった。

 爆発がやんだ後に、一人の男が炎の向こうに立っていた。

 蜘蛛怪人と一緒にいたスーツの男であった。


「…あいつ」


 男は辺りを見まわしてシナバーの前に立った。

「なるほど、アントルがやられたと聞いたが、貴様か何とか戦隊」


『確か…アークス幹部のテグスと言ったか』


 シナバーはスッと構えに入る。


『直接お前たちの組織に恨みはないが、世に仇をなすのならば容赦はしない』


「こちらの台詞だ、たかが戦隊の一匹風情が調子に乗るな!」


 男の顔に怒気とともに歌舞伎のクマのようなものが浮かび上がる。


「聞かせろ!お前たちの目的は何だ!?」


 京介がそこに割って入る。

 テグスと呼ばれた男は京介を見て怒気を落ち着けると、クマの様なものも消えた。


「ネクスターか…いいだろう少し話してやるか」


 テグスは近場にあった京介のバイクに腰掛ける。


「第一次ブルーパウダー作戦。これが今回の作戦名だ」


 そして懐から出したタバコに火をつけて咥える。

 なんとも自然な男前動作だ。


「一年前の能力者事件、その発端となった蒼い粉を我々は解析し、同質のものを作ることに成功した」


「なンだと?」


 奈月円が声を出した。


「我々秘密結社の科学力を持ってすれば…まあかなりの苦労はしたが。

 我々はコレをブルーパウダーと名付けた」


 煙草の煙を吐く。


「今回の目的はテストで1年前の能力者に再びブルーパウダーを浴びせて能力を取り戻させる」


「何でそんな事を!?」


「黙って聞け」


 京介の問いを跳ねのける。


「1年前の能力者の絞ったのは確実に効果を確認できるからだ。

 そして本題はここから。

 その能力者の血と肉を取り込むことで、怪人にその能力を与える」


 京介と瞳の背に寒気が走った。


「怪人にーそのものにパウダーを浴びせないのは、思考性の問題だ

 怪人として造られたり改造されたものより、一般人の欲求の方が強い。

 そして我々には考え付かない能力を覚醒させる事がある。

 ふふふ、人の欲求というのは恐ろしいな」


 テグスはタバコの灰を地面に落とす。


「これが成功すれば、広規模なパウダーの散布も考えている」


「…そんな事!」


 させない!とばかりに前に出た京介を円が手で制する。


「で、その計画は成功してるのか?」


 円の問いにテグスはニッと笑うと、突然空から影が飛来してテグスの横に降り立った。

 スパル・ダーマ。京介が恐怖を感じだあの蜘蛛怪人だ。


「…飛んで来た!?」


「そう、あの能力者の力を取り込んだ」


 イージースカイの飛行能力だ。


「蜘蛛が飛ぶのは、ちょいと奇妙だがね」


 テグスは肩をすくめると、タバコを地面に捨てた。


「そういう訳だ、覚悟しておくんだなネクスターの諸君」


 テグスは蜘蛛男に捕まる。


『テグス!』


 飛び掛ろうとするシナバーを尻目に蜘蛛男はテグスを抱えて飛んでいった。


「…タバコをポイ捨てなんて、とんでもない悪だよね!」


 瞳の一言にその場の緊張が崩された。

  

 

 

  

 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ