表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Elevator_Girl  作者: 深町珠
8/66

ふたりと



そう、あの....時。



あの子を見かけて、僕等ふたりは偶然、同じような気持ちになった。

それって偶然なんだろうか、それとも必然だったのかな....。


僕は夢想的に見えても、心の中は割と実際的。

そうでないと言葉を紡ぐ、なんて事は出来ないから.....。


音はそうじゃなくて、手癖とか感覚で行ってしまえるので

彼は僕よっか遥かに情緒的なんだろう、と、思う。



「なあ、あの曲やってみようか」と、僕はシュウに言う。

うろ覚えだけれど、適当にイントロのコードを弾いて見た。

シュウは、シーケンサーにロードしておいたベース・トラックの最初の部分をループさせ

カウントを合わせてハンド・タップ。

歌詞を覚えていなかったので、メロディ・パートを適当にフェイクさせて吹いてみた。


お堀端の橋から水面を見下ろしながらライブ。なかなか、これ、いい曲だな....と思う。

2パートでシーケンス・パターンが終わってしまったので、後は流れでつないでゆく。

循環パターンだから、楽しい....。


風が吹く。そよ風、爽やかに。少し風が大きくなると

散り掛けの桜が街路に舞って、とても綺麗。高原の霧のように漂う。

午後の傾いた陽射しが眩しい......。


細かい砂利を踏み、歩んで行く音が聞こえる。さく、さく、と心地良い音だ。



また、風が吹く。


桜花が舞い、何も見えない。


お日様の光が撥ねて......。




遠く、お堀端の方から歩みを進めてきたのは、さっきのあの子だった。



空間で光がハレーション。それは、幻想的な空間色彩のようだった。






romantic - Air - prizm


幻想の 淡色彩


春のかほりは やさしくて


ふんわり おだやか すがすがしい...


そんなことばが 似合いそう


ひかりの粒が  飛翔びさっていく


はじける様が 見えるよう...



透明な 光の束が


エアー・プリズム 砕けて散って


空一杯に ひろがって




とびだそう 踊りだそうよ

さえぎるものはなにもない

おそれることも なにも ない....



僕は、その素敵な瞬間を、何かに残したくて

言葉を探してみた。




シュウは、どう感じているのだろう......。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ