表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Elevator_Girl  作者: 深町珠
5/66

ラブソング



「あ!これラブソングじゃない?」と、僕が嬉しそうに言うので

シュウは朴訥そうな頬をすこし赤らめて「あ、んー、うるさいなぁ...」と、ぽつり。




ラブソングなんて書かない、って言ってたのにな、と、僕は言い掛けて引っ込めた。

シュウのイメージに、何かが変化を与えたんだな、あのエレベーター・ガールが。






scene #2 cut #4



僕が物思いしてる間に、シュウは、何やらポケットから電話?を取り出して

ギター・アンプにつないだ。

折り畳んでいた黒板のようなものから、コードを出してアンプにもつないだ。




「それ、なに?」僕はハテナ?と聞く。



深町は得意顔で、「へへぇ。これな、ITバッキング・バンド」



「....どうなってんだ?」




彼はすこし上気した顔で、シールドをギター・アンプにつないで

「ああ、家のPCのデータをスマートフォンで拾って、シーケンサーで再生させる。

まあ、MIDIだから通信カラオケみたいなものだな。自分で作曲したんだけど。」




僕は、よくわからない。こういうトコは流石に理工学部だ。

「そんなことできるのか?」と返す。




シュウは当然、と言う顔で「ああ、着メロだってMIDIだ。知らなかったのか?」





....そうだったのか。あ,,,,「その黒板は?」



「黒板?ああ、太陽電池だよ!。エコ・ライブ。東京電力後援!」

ちょっと芝居っぽく。




「あのな、シュウ...。」僕は、にこにこしながら。



「なんだ?」シュウは、不審そうに。



「ここな、中部電力だよ。」



ふたりで大笑い。こんな事でも、なぜか可笑しい。気持ちが昂揚してる。


スプリング・ハイだろうか。







「それはそうと、松さぁ」と、シュウは言う。


「なに?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ