表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/117

26 竜皇陛下、ショックを受ける

「帝国のお庭の様式はこのようなものが一般的なのですね。勉強になりますわ」

「竜族には風流を解するような心が育ちにくいと言われているからな。どちらかというと質実剛健に重きを置いたようになってしまう。フィレンツィア王国には年中多くの花が咲き誇ると聞くから、姫には物足りないだろう」

「いいえ、こちらのお庭も素敵ですわ」


 グレンディルは特に苦労もなく、エフィニアと会話らしい会話が成立していることに感動していた。

 エフィニアは「あちらに行きませんか?」と徐々に人気のない方へとグレンディルを誘導していく。

 そして木々によって人目が遮られる場所にまでやって来ると、真っすぐにグレンディルを見つめ、口を開いた。


「陛下。わたくし、陛下にお伺いしたいことがございますの。……陛下のご寵愛なさる御方のことでございます」


 ――『それでね、今の後宮は皇帝陛下の寵姫探しでピリピリしていて……本当に参っちゃうわ』


 以前幼竜の姿で聞いた話を思い出し、グレンディルはごくりと唾をのんだ。


 そう、今日こそは伝えなくては。

 グレンディルの「寵姫」は、他でもないエフィニア自身のことなのだと。

 そうすれば、きっとこの想いを伝えられ――。


「ご安心ください。わたくしを寵愛なさる方の盾にしたこと自体を怒っているわけではございませんので」

「…………ん?」

「『運命の番』なんて厄介なものになってしまったんですもの。多少不利益を被るのは想定の範囲内ですわ」

「…………」

「今すぐその寵姫様がどなたなのかを教えろとは申し上げません。ただ、わたくしに遠慮なさる必要はないとご理解いただければ。わたくしとて今は側室の一人です。陛下の恋路に、多少はご協力できることもあるかと思いますわ」


 したり顔で、エフィニアは得意そうにそう口にした。

 想定外の言葉にショックで思考停止していたグレンディルは、じわじわと彼女の言葉の意味を理解し始めていた。


 つまり、エフィニアは……自分がグレンディルの寵姫であるなどとは露ほども思っていないのだ!

 グレンディルには真の寵姫が居て、しかもエフィニアはその盾にされていると思っているのだろう。


 そう気づいた途端、グレンディルは多大なるショックを受けた。

 エフィニアが機嫌よさそうにしていたのは、グレンディルに好意を持っているからなのではない。

 彼女はグレンディルに他の想い人がいると思い込んでいて、その相手との恋路を祝福しようとしているだけなのだ!


「ですからわたくしは……陛下? どうかなさいましたか?」

「いや……何でもない」


 ここで、「寵姫なんていないし俺が想っているのは君だ」と伝えられたのなら、エフィニアも自身の勘違いに気づいたのかもしれない。

 だが恋愛方面に関しては卵から出てきたばかりの雛レベルなグレンディルは、エフィニアの勢いに押されて何も言うことができなかった。

 そして気が付けば、エフィニアは大いに勘違いを抱えたまま、上機嫌で後宮に帰って行ってしまったのである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ぷっ…
[一言] エフィニアが勘違いするのも仕方ないと思う。そもそも初っ端の失言が尾を引いてるしね。寵妃はエフィニアだと自分の言葉で認識させるのが出来ないのなら、そしてこれ以上この状態を引きずりたくなければ。…
[一言] [悲報]気が緩んでいた皇帝陛下、大ダメージを受けてピヨリ中に畳み掛けられ、ラウンドが終わってから目が覚める(ジャッジ 0−10と点数)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ