44話
左手は火傷、右腕は骨折、両手が使えない状態であった。だから俺は両足でしか攻撃していない。ついでに両手が使えないということは四字熟語を使えないということだ。使う時は痛む左手を使うしかない。
だからなのだろう、今こうして俺がボロボロにされているのは。
「がはっ……!」
悪魔の怪字に殴られ蹴られ、それのカウンターも不可能、何もできないのだ。
さっき悪魔の怪字の体に穴と切り傷ができたということは、刀真先輩が天使の怪字に攻撃したのだろう。やはり俺の予想は間違っていなかった。悪魔の怪字と天使の怪字はリンクしている。
だからといってこの状況を打破することは難しいだろう。天使の怪字を相手にしている先輩の援護に回ることもできたがそうすると悪魔の方が野放しになってしまう。ここは悔しいが先輩が天使の怪字をもっと追い詰めるまでこいつの攻撃に耐えるしかなかった。
「づぁあ゛……!!疾風迅雷!!」
左手を無理やり動かし疾風迅雷の4枚を握って使えた。超高速で動き始めると怪字もそれに付いていく。
両手が使えないなら足で蹴ればいいのだが、もしそうして足を負傷すれば俺は本当に何もできなくなってしまう。だから蹴り攻撃は場面を慎重に選んで行わないといけなかった。
すると悪魔の左拳が前から来たのでそれを跳んで避ける。その次に右腕で腕払いをしてきたので屈んで避け、そこに来た左足によるキックをバク転して回避した。
このように回避だけとなりこちらが攻めに行くことはたまにしか無かった。攻撃するなら大きな隙がある時だ。例えば……
「おらぁあっ!!!」
キックをしたせいでバランスを崩した時とかである。体を1本で支えている右足を蹴り、奴を前に倒した。そしてその隙に奴をどんどん蹴り続ける。卑怯に見えるがこうでもしないと勝てない。
起き上がった怪字は俺を捕まえようとしてくるが、そう簡単に捕まる俺ではない。こういう鬼ごっこなら鷹目さんに鍛えられた。最もあれは判断力を鍛える特訓だが。
そのまま避けた後、後ろに生えていた大木を蹴って怪字の顔に右足キックを食らわせた。続けて体を回転させ左足を奴の顎に当て、その後両足で顔面を蹴る。
「足バージョンゲイルインパクトォオ!!!」
そして疾風怒濤を使用し、両足を使った奴の顔を連続的に蹴りまくる。怪字は止めさせようと両腕を伸ばすがギリギリのところで届かない。そして足によるゲイルインパクトが終わった後両足で奴の首を挟み、それを支えにして体を起こして頭突きをかました。
「いっづ……!!」
その後は奴の胴体を蹴って間合いから外れる。
あれ程蹴り攻撃を食らわせたのに怪字は屁でもないといった表情であった。すると奴は突然を喉を膨らませ始める。これは合図だ、刀真先輩から聞いた歌う合図だった。
(やばい!早く耳栓を――!)
急いでポケットに入っているはずの耳栓を付けようとしたが、現在両手が使えない状態のため、火傷を負った左手で付けようとしたが酷い痛みのため上手く装着できず、その前に怪字が歌い出してしまった。
「ぐあああっ!!想像以上だっ!!」
その歌声が不快だということは聞いていたが、まさかここまで気持ち悪いとは思ってもいなかった。頭の中がシェイクされるような感覚に陥り、吐き気が収まらない。耳を塞ごうにも右手は腕が折れているため持ち上がらず、左手で左耳を閉じることしかできない。
(頭がどうにかなりそうだっ……急いで遠くに逃げないと……!)
しかし足を動かそうにも膝が震えて上手く歩けず膝を付いてしまう。まるで常に大地震が起きているような感じだ。歩けたとしても真っすぐ歩けないだろうし走ることもままならないはずだ。
それを見た怪字は歌うの止め、地面にうずくまる俺を思い切り蹴り上げ、そのまま右拳で殴り飛ばす。
「がっ!?」
そして圧倒的な速さで吹っ飛ぶ俺に追いつき、そのまま踵落としで地面に叩きつけた。そこから何度も蹴られ、嬲られ始める。
(やばい!この態勢じゃ足で退かすことはできない!)
位置の関係としては倒れている俺を悪魔の怪字が跨っている形になっている。なので起き上がろうにも無理で、足で蹴ろうにも届かなかった。つまりこのまま蹴られ放題……というわけでもない。
「おらぁああ!!」
顔を踏みつけようとしてきた足の裏に左手でパンチを当て、奴の姿勢バランスを崩す。パンチが当たった瞬間激痛が走るが悶絶している場合じゃない。その隙にと怪字の足元から脱出、そのまま回し蹴りを奴の首に当てた。
(やっぱり左手で殴るのはきついか……!!)
やむを得ず火傷を負った左手でパンチをしたが、その痛みは想像以上のものだった。冷や汗が滝のように流れ、流血と混じり合う。
(だけど……こいつを倒すにはプロンプトスマッシュ以外無い……だけど右腕が動かないから左手を使うしかない……!!)
やはりあの怪字にトドメを刺すにはスマッシュしかなかった。だが普通に殴っただけでもあんなに痛かったのに、元から放つだけで激痛が走るプロンプトスマッシュをすればどうなるか分かったもんじゃない。最悪、左手が使えなくなるかもしれなかった。
だけど、俺には先輩に全てを託すなんてことはできない。そんなのはただの甘えだ。やっぱり俺も倒そうとしないと駄目だ!
覚悟を決めるために左手を握ってみる。もうそれだけで痛む始末だ。スマッシュを放った時の激痛なんか想像もできない。
それでも俺はパネルを使う者の1人として、恐怖に屈し怪字を野放しにするなんてできない!
(例え左手が使えなくなっても構わない!!それで人々の平和が守れるなら、俺は喜んで左手なんかくれてやる!!)
すると怪字がこっちに向かって跳びかかってきた。向こうから触れてくるとは、こっちから触られに行く手間が省けたということだ。恐らく怪字ももう俺が手で攻撃してこないと見ての突撃だろう。
「一触即発!!」
一触即発の4枚を使用し、スマッシュを撃つための待機状態となる。そして何も気づかない怪字は俺に触れてきた。
「プロンプトスマッーーーーーーーシュッ!!!!!!」
そして凄まじい威力の打撃を腹部に命中させた。その瞬間奴にできていたヒビが更に広くなる。一方俺は左手でスマッシュを打った代償として想像を絶する痛みに襲われていた。
しかしアドレナリンでそれを無理やり打ち消し、更なる追撃のために怪字へと跳びかかった。そして空中でまた一触即発を使用、こちらから無理やり触れていく。
「プロンプトスマッーーーシュッアアア!!!!」
もう1回スマッシュを当て、奴の傷をより酷くしていく。それでも倒れないというならまだやる必要があった。
さっきも言ったがもう左手の事なんか知らない。今の俺の頭の中は、悪魔を倒すことだけだ!
「プロンプトスマッシュ!!スマッシュ!!!スマッーーーシュッ!!!!」
本来プロンプトスマッシュは、相手が触れてこないとできないカウンター専門の技なのでこんなに連発するのは不可能だが、跳びかかって対象に触れるまでの間に一触即発を使えば無理やりにもこちらから放つことができる。
「スマッシュッ!!スマッシュッ!!スマッシュッ!!スマッシュッ!!」
例え左手から血が飛び出ようも、痛み以外の感覚が無くなろうと、生涯左手が使えなくなろうと、俺はスマッシュを放ち続ける。その度に怪字は大きく傷つき、気づけば奴の体全身にヒビが入っているボロボロの状態となっていた。地面を踏めば欠片が崩れ、腕を動かせば音が鳴る。既に奴の体は崩壊寸前である。
(これが俺の戦い方!!『自分のことなど気にせず一触即発でぶん殴る』だっ!!)
最早スマッシュを打つこと以外考えられなくなり、無我夢中で奴を追い詰めていた。
すると、天使の怪字もボロボロになったことで俺が押していることに気づいたのか、刀真先輩がこちらにやってきた。
「もういい発彦ぉ!!スマッシュを打つのを止めろ!!後は私に任せろ!!」
その言葉で我に返り、一旦スマッシュを放つのを止める。振り向けば刀を抜いて走ってくる刀真先輩と、それを後ろから追ってきている天使の怪字が見えた。自分の片割れがピンチになっていることを察しこっちに来たのだ。
(あのままだと先輩が天使の不意打ちを食らう……させるか!!)
そう言って悪魔の方へと向かう刀真先輩とすれ違い、俺は天使の方へと向かった。そのまま高く跳んで奴を蹴って足止めする。
「先輩ぃ!お願いします!!」
「ああ!!猪突ぅ……!!」
そして刀真先輩は猪突猛進を使用し、刀が届く範囲に奴が入る地点まで猛スピードで突進した。
避けようにも悪魔の怪字はそのボロボロボディでは無理で、大人しく彼の一太刀を受けるほかなかった。
「居合切りっ!!!!」
先輩が刀を抜いた瞬間怪字は、上半身と下半身が切断された。そこから一気に傷口が広がり、悪魔の怪字は崩壊していく。時を同じく天使の怪字も同じように2つに分かれ、ヒビが広がっていった。
やがて2匹は、ほぼ同じタイミングでバラバラに崩れ去った。そして1匹2枚ずつパネルを落とした。2匹で1匹の怪字だったため、四字熟語に使われた4枚のパネルも2つの体に分かれたに違いない。
やがて静寂が訪れ、感じるのは夜風の冷たさと遅れてやってきた痛覚。しかしそれすらも超越する達成感が湧いてきた。
「「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」」
勝利を掴み取ったことにより、乾いた喉で大きな雄たけびを島中に響かせたのであった。