表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
爆発寸前な男  作者: ZUNEZUNE
第一章:爆発寸前な男
2/194

1話

東京の高校「英姿学園高等学校」の体育館にて。

学校生活において一日の始まりである朝礼にて、私は大層疲れていた。何故なら、陸上部に所属しており、今日も朝練に参加したからだ。

高校入学して、興味本位で陸上部に入り、そのまま辞めずに2年生となった。別に体を動かすのが好きという訳ではないが、嫌いでもない。しかし春もまだ続いている五月。あと2年も朝早く起きないといけないと思うと気が滅入る。

私——「風成 駆稲(かぜなり くいな)」は校長の話を綺麗に右から左へと流す。


『さて、今日から皆さんと一緒に学ぶ新しい生徒を紹介します!』


そう古典的な新入生の紹介をする校長。

新入生か…どんな人だろう。

興味が無いと言えば違うが、疲れていたのでそれほど気になることは無い。

そうこう思っている内に、舞台に一人の男子生徒が上がっていく。

結構離れていたので、どんな人かは分からない。それに前に人も沢山いて顔を確認するのは困難を極めるだろう。


触渡 発彦(さわたり はつひこ)です、よろしくお願いします』


その覇気の無い声は逆に印象的で、どんな顔をしているか気になってきた。

何というか中身の無いような声である。やる気が無いというか、心が籠もっていないというか。


『彼は2年B組の生徒となるので、どうか仲良くして下さい』


うちのクラスではないか。顔を見たいと思っていたら見ることができるようになった。















「朝礼で言われた通り、触渡 発彦君です。皆仲良くしてくださいね」


朝礼が終わり、クラスに戻ってHRをしていると、彼の紹介がされた。担任の隣にその男子は立っていた。

その顔は垂れ目が特徴的で、その声と同じように覇気が無い。どことなくか弱いイメージが印象に残る。

外見も短い黒髪に少し低い身長、至って秀でたものもなく普通の男子高校生であった。


HRが終わり一時間目開始までの休憩時間、クラスの人が一斉に彼へと集まった。


「どこから来たの?」「神奈川の高校から」

「趣味とかある?」「ゲームが好きだよ」

「これからよろしくね!」「こちらこそよろしく」


男女生徒の質問を丁寧に答えていく触渡君。そんな彼の席は私の隣だった。

クラスメイトの質問攻めから解放された彼は自分の席に座る。

一応隣なんだし、挨拶しなきゃ。


「私『風成 駆稲』、よろしくね」


「宜しくお願いします」


丁寧に頭を下げる。ここまで礼儀正しくされると何だか彼が可愛く見えてきた。

こうモジモジした所が愛くるしい、勿論LOVEでは無い。私の青春は一目惚れするほど豊かでは無い。


「貴方が転校生ね?」


彼と私の間に一番後ろの女子が割り込んできた。

気品溢れるその身だしなみ、綺麗な金髪ロングが輝いていた。


「君は?」


「私は疾東 美夏(やとう みか)、随分と男らしくないね」


疾東は馬鹿にした笑みを見せて、触渡君の頭を小突いた。

この女は性格が悪く、いつも後ろに女子二人を付けている。


「あれれ、鈍足の『亀』成さんじゃん〜?」


その笑みは、私に向けられる。

彼女は私と同じ陸上部であり、部活の中で最も足が速かった。

対する私は平均より下。なのでいつも馬鹿にされている。


「今日も朝練ご苦労様、いくら練習したって亀は亀、遅いままなのにね?」


「…」


「ほら、何とか言いなさい亀?ほら!」


亀成なんていうあだ名まで付けられた私は、彼女に対して何も言い返せない。

憎たらしいことに彼女は所謂「お嬢様」というやつで、逆らったら逆らったらで酷い仕打ちを受けてしまう。

だから私は、ひたすら彼女の暴言を耐える。一応私も走るのが好きで陸上部に入っているのだ。勿論亀なんて言われたら悔しい。言い返したい。だけど無理だった。


「あの……そんな酷いこと言ったらいけないよ」


「——えっ?」


すると、触渡君が突然彼女に反論した。冷や汗を流しながらそう言ったのだ。

他の生徒も疾東を怖がって誰も弁解してくれなかったのに、初めて私と会った彼は、私を気遣ってくれた。


「……何ですって?」


すると彼女は笑うのを止めて真顔になり、触渡君の方を向く。


「クラスに入ったばかりの奴が言うじゃない……このクラスの生き方を教えてあげる」


そう言うと彼女は教室内の花瓶を持ち、そのまま中の水を彼にぶっかけた。


「ちょっと!?」


いきなりの酷い仕打ちに、私は耐えきれずに立ち上がった。

一方彼は水を掛けられたのに何の反応もしていない。


「いい?私に逆らっちゃいけないの?他生徒は私の言うことを黙って聞いていればいいの!」


本来なら怒るべきなのは触渡君だ。しかしこの場で激情していたのは疾東だけだった。

プライドを傷つけられたのだろう。何て下らないプライドだ。そう言いつけてやりたかった。


「これ、水入れときなさい」


疾東は空っぽになった花瓶を彼の机に置き、そのまま連れと共に教室を出て行く。


「触渡君大丈夫!?」


疾東が完全に姿を消した後、私は触渡君にハンカチを差し出す。


「大丈夫。自分ので拭く」


そうすると彼は自分のハンカチでずぶ濡れとなった全身を拭く。

彼の態度はまったく変わらず、先程と同じ覇気の無い声だった。


「……悔しくないの?」


だから私は聞いた。まるで触渡君が何も感じていないように見えたからだ。

私だったら普通怒る。イライラして物に当たってしまうかもしれない。しかし彼は出て行った疾東を怒ることもせず追いもしない。


「確かに悔しいけど……俺怒るの嫌いなんだ」


「怒るのが……嫌い?」


「うん、だから怒らない」


怒るのが嫌い、そんな人は初めて見た。

悪いことをした人を怒らない人は腑抜けだと思うが、彼は腑抜けに見えない。

何故なら、先程私のことを気遣って彼女に反論したからだ。

もし本当の腑抜けだったら無視していた筈だ。

しかし彼は恐がりもせず疾東に声を掛けた。


そうこうしている内にチャイムが鳴る。するとクラスは何事も無かったかのように静かになり、全員が席に着席した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ