ひとりごと~お菓子の備蓄~
私はお菓子が好きだ。
だから、よく食べる。
お菓子は食べたら、当たり前だけど無くなる。
そうすると、もし急にお菓子が食べたくなった時、お菓子がないという状況に直面してしまうのだ。
そこで私は考えた。
──お菓子を貯めよう。
貯金と同じだ。
ちょっとずつでも、塵も積もればなんとやら。
そのうち貯まる。
お菓子の備蓄を決意したので、無駄遣いしないように別の買い物をした時の少ないお釣りで、お菓子を買った。
値段、賞味期限、好み──色々と吟味して小さなお菓子を数個選んだ。
よし、貯めるぞ! と意気込んだが、小腹が空いたら自然とお菓子に手が伸びる。
気づけば、完食していた。
結論を言えば──私にお菓子の備蓄は難しい。
名案と思いましたが、なかなか難しいです。