表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【初作品】DAO ~私鋳貨と異形による国家崩壊~  作者: Geppetto
Demons Are Operating ー 悪魔の手引き
89/108

85(悲誓)

 リオスは、辺境にある小さな集落〈トゥエラ村〉で育った。大地に根ざし、恵みと共に生きるその村は、物資こそ乏しくとも、互いに助け合う精神に満ちており、人々の顔には常に穏やかな笑みが浮かんでいた。


 両親、そして姉との暮らしは、何にも代えがたい宝物だった。村の友人たちと木剣で剣戯に興じ、野に出ては弓の練習を繰り返す日々。リオスの中に宿る戦技の才は、その頃から既に光を放ち始めていた。


 やがて青年となったリオスは、村一番の狩人と称されるまでに成長する。獲物を仕留める精度、動きを読む勘、静かに歩む脚――どれも他の追随を許さなかった。


 だがその優秀さは、やがて村の中で力を持つ者たちの妬みを買うことになる。些細ないざこざは誇張され、根も葉もない噂が流れ、目に見えぬ圧力がリオスを覆っていった。


 そして、ある夜。リオスは意を決し、村を出る決断を下す。家族に別れを告げ、己の力で生きるために。


 それから数年。傭兵として各地を巡っていたリオスは、ある日、かつての仲間から耳を疑うような話を聞く。


「おい……あのトゥエラ村、壊滅したって話だ……何者かに襲われて、全滅したらしい」

 血の気が引く音が、自身の中で響いた。


 走るようにして村へ戻ったリオスが目にしたのは、想像を絶する光景だった。

 家々は崩れ落ち、かつて清らかに流れていた小川は泥にまみれ、あたりは腐臭と死の気配に覆われていた。


 家族が住んでいたはずの家もまた、無惨に崩れ落ちていた。中に残されていた腐敗した死体を前に、リオスは膝から崩れ落ちる。

 誰の骸なのか、もはや判別はつかなかった。けれど、その無念だけは、確かに肌で感じられた。

 涙を堪えながら、彼は村を清め、残った骸たちをひとつずつ丁重に火葬した。その手は震え、心は泣き叫んでいた。


 以後、リオスは生きる意味を見失い、自暴自棄のように各地の戦乱へと身を投じていく。生に未練を抱くこともなく、死へと駆けるように剣を振るう日々。


 そんなある戦地。西方の小国での激戦の最中、リオスは敵軍の包囲により窮地に追い込まれる。死を覚悟した刹那、彼の背後に立った一人の男が、瞬く間に敵を討ち払った。


「……死にたくなければ、剣を抜け」

 それは、青黒傭兵団の団長――ゲルハルトだった。


 戦後、ゲルハルトはリオスの元を訪れ、黙って酒を差し出した。無言のまま時を過ごし、ようやくリオスが語り出す。村のこと、家族のこと、何も守れなかった自分の無力さを。


 ゲルハルトはじっとその話に耳を傾け、やがて静かに言葉を漏らす。

「……辛かったな」


 それは、リオスが一番求めていた言葉だった。


「これから、どうするんだ?」

 答えを出せずにいるリオスに、ゲルハルトは真正面から向き合い、語りかけた。

「お前の腕は、ただの殺し合いに使うには惜しい。ウチに来い。強くなれ。――もう二度と、大切なものを失わないように」


 リオスはしばらく俯いたまま、拳を握りしめ、やがて静かにうなずいた。

 この誓いだけは、決して裏切らぬと心に決めて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ