表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/108

24(卑劣)

 セントラグラ王城、戦評の間。

 厚い石壁に囲まれ、盾と槍の紋章が並ぶ空間に、鉄靴の音が高く響く。


「奴らの“予言”とやらはすでに我らの信仰を凌駕しつつある。これ以上、座して待つは愚行に等しい!」

 艶やかな黒髪を後ろで縛った将軍――クレイヴ・アルデマン卿が叫んだ。

 彼は東方戦役を勝利に導いた英雄であり、鉄血の将として知られる。


「この“ルクス教”なるもの……唯一神であるイシュメル様の信仰を捨て、国を裂こうとしている。ならば  我らは剣を取る他あるまい!」

 地図の上に手を突き出し、彼は敵の拠点に赤き駒を置いた。

「三軍を動かし、まずは拠点を包囲。次いで……」


 その時、重厚な扉が音を立てて開いた。

「お待ちくだされ、アルデマン卿」


 絹のような衣を纏い、細身の指輪をいくつも嵌めた貴族が現れた。

 名をマウリクス・バルハイム侯爵。政治の裏道を渡り歩く策士である。

「兵を動かすことは容易。しかし、それにより民草が血に濡れることをお忘れではありますまい?」


 将軍が苛立たしげに言う。

「策があらば申してみよ、バルハイム」


 侯爵はにやりと笑い、扇を開いた。

「かつて、反逆者レオンが心を許していた一人の女がおりましてな。名は――ネミナ・エルディス。

あくまで慎ましく、控えめな才媛にございます。我らが手中に置けば、説得の鍵ともなりましょう」


 宰相が眼を見開いた。

「……そのような手段は卑劣すぎる」 


 バルハイムは無視して続けた。

「この女を使い、レオンを誘い出せば、教団内部は混乱し、信仰の正統性も崩れるでしょう。戦わずして勝ち、信仰を掌握する。まさに一石三鳥というわけです」


 クレイヴはしばし黙考し――

「……よかろう。民を守るためとあれば、剣を抜く前に策を尽くすもまた将の務めよ。侯爵、補佐に騎士一隊を付けよう」


 バルハイムは深く頭を下げた。

「御意にございます」


 そのやり取りを見ていた宰相シグナスは、静かに顔をしかめた。

 眉根を寄せ、心の内で呟く。

(……まずい。先を越されていた。くそ……レオン……もう間に合わんぞ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ